uniqlo.com/jp/news/topics/2019071501/
女優の能年玲奈ちゃんこと『のん』がモデルのユニクロ新作カーブパンツ。
デニム・ジャージー・コットンサテンの3素材の展開でボリュームのあるワイドパンツの新しいシルエットが人気。
このボトムスをオシャレにコーディネートできる骨格診断はどれなのか!?気になりますね。
ワイドパンツだけどスッキリシルエット
出典:uniqlo.com/jp/stylingbook
このユニクロのカーブパンツって今までのワイドパンツみたいなイメージで、ハイウエストだしこれまでにあったパンツと何が違うのかと思っていました。
で、実際に履いてみて思うのはワイドなんだけどお腹やヒップ回りはすっきりして見えて、でも足の太さは拾わずに着こなしによっては華奢感もだせる!ということ。
なんだろこれ、昔のアメリカっぽいというかヴィンテージ感というかレトロ可愛い形。
昨今の頑張りすぎない、ゆるコーデが流行ってる並にしっかり乗ってる。
これってやっぱり骨格ナチュラルの人が似合うボトムスなんじゃないか!?と思ったわけですが、自分の体験と口コミや評価を見る限り、そう簡単ではなさそう(笑)なのです。
カーブパンツのコーディネートで垢ぬけて見える人
個人的にこのカーブパンツを見て、あーこれはまた骨格ナチュラルさんに似合いそうなボトムスだな~!と思ったわけです。
そんな私は骨格ストレートなので、おそらく似合わないだろうなという気持ちのもと試着もしてきました。
で、先に報告すると骨格ストレート(ストレート感は少し弱めでナチュラルミックス)の私は・・・まぁそんなにオシャレに見えなかった(笑)
けれども、ですよ!
これ、骨格ウェーブの人がすっごく似合うんですよね。
友人がザ・骨格ウェーブなんですが、まぁ似合う似合う。フェミニンなトップスと合わせて甘辛コーデにしても良かったし、Tシャツとカーブパンツの組み合わせも可愛いので羨ましい限り。
下半身太りだとか、重心が下の人で下半身のシルエットが気になる人(特にウェーブ体系)の人はこのカーブパンツがおススメだと思う。
で、骨格ナチュラルさんなんだけど、ウェーブさんの次点で似合う人がけっこうチラホラといる様子。
細身で背丈があるタイプの骨格ナチュラルの人は似合うんですよね。ただし合わせるトップスはオーバーサイズ同士よりはメリハリをつけたコンパクトサイズの方が着こなし的には似合うみたい。
そしてそして、骨格ストレート。
骨格ストレートの人はカーブパンツが似合うかというと・・・これは個人差が大きい!
私は骨格的にナチュラルっぽさもあって身長は162センチで普通なんだけど、まぁ似合わないことはないけれども、ベストではなかった(笑)
しかし、骨格ストレートでもウェーブミックスの人とかパーソナルデザインでナチュラルとかアバンギャルドっぽさがある人は意外と似合うようなんですよね~。
ということで、ユニクロのカーブパンツは骨格ウェーブさんが一番似合う!という今のところの印象でした。
もう少し調査してみようと思います♪