2017~18年秋冬ファッションのトレンドカラーは赤(レッド)!特に今年はパキっとした強い色合いの赤色に注目。ワインレッドやボルドーみたいな深みのある色ももちろんおススメだし、もっとハッキリとした強い個性を発するレッドカラー流行色になりそう。
赤色に似合う色ってけっこうあるので、この秋冬は色んな着こなしを楽しめそう。
スカートやパンツなどの赤色のボトムスや、ニット・セーター、シャツなどの赤色のトップスを他の色と上手く配置しながら着こなしたいところ。
赤色が苦手だなって人は靴やバッグ、マフラーや帽子を赤色にしちゃえばオーケー!
赤色のさし色ってすっごくオシャレだし、ちょっとマンネリしがちな服でもレッドカラーが明るさを与えてくれちゃいます。
トレンドカラーの赤色で秋冬コーディネート
2017~18年秋冬の流行色と言っても、既に赤色は春夏から流行ってたりします。春夏コーデに赤色を取り入れてた人は、そのまま秋冬に突入!
赤色に似合う色もたくさんありますよね。
例えば赤色と黒の組み合わせはコントラストが効いて印象深いイメージに。赤色トップスと黒のボトムスで決めるのもいいですね。
秋冬らしく全身を黒で統一して、さし色に赤色を持ってくるのもおすすめ。
これまでにまとめた赤色の服を使った特集も合わせてどうぞ。
赤色トップス(ニット・セーター)がオシャレ
photo:SomethingNavy
Arielle Nachmani(アリエル・ナッシュマーニ)は赤色の大きめサイズのセーターをチョイス。トップスが大きいサイズの場合は、ボトムスはスキニージーンズをセレクト。流行に乗るならスキニーパンツからワイドパンツに変えちゃえばトレンドなスタイルに。
photo:aninesworld.com
綺麗な赤色のトップスと黒のすっきりとしたスキニーパンツ。そして合わせるのは赤色のハイヒールパンプス。大人っぽい落ち着いたアイテムだけど、赤色の個性が光るスタイル。
オフィスコーデで赤色のような派手色は着てもいいのか迷いますよね。でも赤色でもシンプルなつくりのアイテムでまとめれば、しっとりとした落ち着いた雰囲気に。
photo:themoptop.com
赤のキャミソールやTシャツをインナーにして、流行のレトロなブラウンのジャケットを羽織れば落ち着いた秋にぴったりの雰囲気に。
赤色トップスの下にはシンプルなデニム。そしてデニムを挟んだ一番下のシューズはトップスと同じ色の赤色のミュールサンダルをセレクト。
photo:lesbabiolesdezoe.com
真っ赤な色のトップスがパーソナルカラーやデザインに似合わない人はちょっと違ったニュアンスの柄を選んでみるのもよさそう。
薄めの赤のストライプシャツがオシャレ。合わせるボトムスは赤色が綺麗に見える白色のダメージジーンズをセレクト。
赤色のボトムスで秋冬ファッションを楽しむ
photo:lookbook.nu/user/63984-Caroline-S
赤色とグレーの組み合わせも似合う色の代表組み。赤のチノワイドや綺麗めパンツにシンプルなグレートップスを合わせて、アウターはメリハリの利く黒のジャケットを選んで。
赤と黒の合わせ方と、インナーに選んだグレートップスのロールアップやチラ見せの仕方が参考になりますね。今年はベルトのオシャレな使い方もマスターしてトレンドを意識して。
photo:manrepeller.com
ニットを赤色のワイドパンツにハイウエストでイン。トップスはマスタードイエローのニットにチェック柄ストールをぐるっと巻いて個性的な色のスタイルに。
photo:harpersbazaar.com
スキニーパンツが主流だった時代に一石を投じたワイドパンツ。体系をカバーできるし足が太いのを細く見せる意味でもワイドパンツの方が好き!って女子けっこういますよね。
この嬉しい流れは2017~2018年秋冬も続きそう。
赤色のワイドパンツに合わせるトップスとアウター(コートやジャケット)の色や丈の長さは、どんなのがいいかと思いますよね。
例えば赤色ワイドパンツにトップスは秋冬にぴったりなベージュ、そして同じく渋めのベージュのミドルロングコートを合わせることでオシャレな着こなしに。
photo:dresscorilynn.com
せっかく流行ってるならワイドパンツを秋冬も楽しみたい!そんな女子におススメなのが赤色のワイドパンツ。トップスは白のニット・セーターにしてチェック柄マフラーを巻いて。
秋冬のワイドパンツに合わせる靴は、ブーツでもいいしスニーカーでももちろん似合うし、夏よりも簡単にあわせられそう。
photo:stylelovely.com/bartabacmode
チュールスカートも相変わらず流行っているおしゃれなボトムス。秋冬はより個性的な色合で勝負。アウターはメンズっぽいブルゾンジャケットで格好良く。
レッドカラーのアウター(コート・ジャケット)に挑戦
photo:somethingnavy.com
普通のアウターにちょっとマンネリ気味な人は思い切って赤色を選んでみたら気分も変わりそう!特に寒い季節は赤色のコートが視覚的にも温かみを与えてくれちゃいます。
赤のダウンジャケットに濃いめデニムとブーツを合わせて個性的な着こなしに。
photo:animalarithmeticblog.com
ここ最近はロング丈のコートが流行中。赤色のロングコートは存在感抜群。着こなしが難しそうですが、赤とよく合うグレーのチェック柄マフラーをだらっと下にたらしてラフな印象を与えちゃえば、派手すぎることもなく結構ナチュラル。
バッグ・ストール・バッグは赤色をさし色に
photo:sincerelyjules.com
今年のバッグの流行は大きめサイズ。なんでもたくさん入りそうな大きさと存在感が光るアイテム。Julie Sarinana(ジュリー・サリナナ)は赤色のバッグをナチュラルな服装と合わせて抜け感のある雰囲気に。ボーダーTシャツと黒ボトムスだけでこんなに垢抜けた印象になるのはさすがオシャレな人は違いますね。
photo:thevivaluxury.com
ここ最近はリュック(バックパック)も人気。赤のサンローランのリュックに合わせるのはニュートラルなグレーのトップスとロングコート。リュックがさし色になってて素敵。
photo:theurbanspotter.com
サラ・ジェシカ・パーカー演じるSATCのキャリーが赤色のマフラーをしているシーンが話題になりましたが、赤のマフラーってレディースコーディネートにけっこう活躍しちゃうアイテム。赤と相性のいい色、グレーのコートでニュートラルなスタイルにしつつ、真っ赤なマフラーで個性的な雰囲気に。