横線が特徴のボーダー柄と対比されるのが縦線メインのストライプ柄。日常的に多く目にする柄ではないものの、ファッションの話となると事情は少し変わってきます。ストライプ柄のシャツは元々は「男性がスーツと合わせて着ている柄」という印象が多少なりともあるのでは?ストライプシャツのオシャレポイントはまさにそんなメンズっぽさ!
ストライプ柄(縦線)は凛とした強さと、かっちりとしたフォーマルさを持ち合わせています。甘く、女性らしい印象のある花柄などとは違い、「お洒落なマニッシュさ」があるんですよね。定番色は白ベースに黒や青ですが、赤やオレンジなんかも素敵です。
ストライプ柄シャツはラフ・カジュアルに着こなす
メンズっぽいストライプシャツはフォーマル感とカジュアルさをミックスさせ、程よく着崩して「いい感じにカジュアルコーディネート」するのがポイント。
◎シャツのボタンは何段か外してデコルテを見せる
◎袖はくしゃくしゃっとロールアップする
◎フェミニンアイテムと合わせてみる
◎色の配色を最小限に抑える
こういった基本的なコツをおさえるとストライプシャツをお洒落に見せることが出来ます。
ということで、今回はストライプシャツのお洒落なコーディネートを海外外国人女性の画像を参考にしてまとめて特集しました。all images stripes
青のストライプシャツに似合う服
白ベースに青の縦線入りのストライプシャツは春夏コーディネートにぴったり。
似合うボトムスも色々ですが、白パンツを合わせると爽やかなマリンルックになってお洒落。
シャツの裾はパンツにインしてお腹周りはさっぱりとさせると綺麗に見えます。
袖はロールアップするとこなれ感がでて素敵。
ブルーのストライプシャツはジーンズとの相性も抜群。色味が似ているのでバランスも取りやすいです。
合わせる靴はカジュアルなスニーカーにすると今っぽさがでてお洒落です。
シャツを全てインしないであえて後ろ柄だけ外に出しておくのもお洒落です。その場合、シャツのサイズは普段選ぶものよりも少し大きいサイズにすると、垢抜けた雰囲気になります。
青のストライプシャツと黒のパンツもよく似合うコンビ。トップスの軽やかな印象をボトムスの黒でしっかりと支えているイメージになります。
ストライプシャツにインディゴブルーのダメージジーンズを合わせるとカッコイイ!
クラッシュデニムのワイルド感とストライプシャツのカッチリ感が新鮮!マンネリコーデな時は異素材ミックスがおすすめです。
青シャツに赤のバッグとヒールパンプスがまたお洒落。
青ストライプシャツの中のインナーとして無地の白Tシャツを合わせると爽やかに。海の波を思わせるような青のストライプシャツは、夏のリゾートファッションとしてもおすすめです。
ボトムスはレモンイエローベースの花柄ショートパンツをセレクト。
沖縄やハワイなどリゾート地にもぴったりの着こなし。
半袖のストライプシャツも魅力的なアイテム。袖が丸みを帯びていたり、ブラウスタイプだと一層キュートなイメージに。
やっぱり青のストライプシャツと白パンツの相性は抜群ですね。全体的に色が淡い場合は濃いブラウン系のベルトでウエストマークすると引き締まります。
黒のストライプシャツのコーディネート
黒と白のストライプシャツはとても印象的でクールなアイテム。マニッシュ感が強いシャツに、ゆるっとしたボーイフレンドデニムを合わせて格好良く着こなすとオシャレ。
ストライプシャツに柄物のスカーフを合わせるのも素敵ですね。
アレクサ・チャンは黒のピンストライプシャツに、コーデュロイの黒ジャケットとスキニージーンズ、レザーのショートブーツでモノトーンコーディネート。
黒のピンストライプはとにかくカッコイイ印象が強いのでジャケットとも良く似合うんですよね。秋冬に真似したいコーディネートです。
黒のストライプシャツをピンポイントでチラ見せするワザも知っておきたいところ。
春先や秋などはストライプシャツの上からニットなどを重ね着してレイヤードコーディネートすると季節感がでていい感じ。
可愛い赤ストライプシャツのコーディネート
一見着こなしが難しそうな赤のストライプシャツですが、スキニージーンズなら合わせやすい。シャツ自体が主役になるので、他のアイテムは色を使いすぎないのがポイント。
バッグもシャツの色と合わせてレッド系にするとグッド。靴は肌なじみのいいベージュがおすすめ。
マニッシュ感をだしたいなら、バッグや靴を黒にしてコントラストをつけるとオシャレに見えます。シャツをインしないでジーンズの外にだすことでカジュアル感をだすのもいいですね。
ストライプシャツに合わせるジャケットやコート
ストライプシャツにあえてまたストライプジャケットを持ってきたらもう上級者!ダブルストライプにする場合、色を大きくは変えずにそのままにして、線の太さの違いを出すとバランスが取れます。
春夏のイメージが強いストライプシャツですが、もちろん秋冬だって大活躍。黒ストライプシャツの上にキャメルのコートがよく似合う!きちんと感のある綺麗めコーディネートですね。
アレクサ・チャンは黒のストライプシャツにトレンチコートを羽織っています。さり気ない着方ですがバーバリーチェックが見え隠れする感じが本当にオシャレ。
薄いストライプもおすすめ
さり気なくストライプシャツを試したい人は、色味が淡いものを選ぶと全体の印象も柔らかくなるのでおすすめです。
ベージュやグレー(灰色)っぽいストライプシャツは主張しすぎないので、さらっと着こなせます。
春夏は白パンツとベージュのハットを合わせて抜け感のあるスタイルに。
薄い灰色や青のストライプシャツは暑い日の続く真夏でもさっぱりと着られます。
シャツの前は開けてデコルテを見せて、シャツの半分だけ白デニムスカートにイン。着崩すことでシャツのフォーマル感が程よくダウンします。
いかがでしたか。ストライプシャツは意外と着まわし力のあるアイテム。ぜひ1枚はもっておきたいところ。