日本は地理的にも雨が長く続く日が多い国。雨が多い梅雨の季節はレインブーツがとっても便利。もちろん梅雨以外でも秋冬など雪の多い地域で重宝します。
海外・日本ともに人気のブランドいえばやはりHUNTER(ハンター)ですね。海外セレブや芸能人の多くも愛用しています。レインブーツは昔の言い方だと長靴ですから、えっ長靴を履くの!?と思う方もいるかもしれませんが、実はレインブーツってとってもオシャレなんです。
コーディネートする上でオシャレで可愛いのは絶対おさえておきつつ、やっぱり機能性も重視したいですよね。よく水を弾く防水加工があるのはもちろん、履き心地もいいものを選びたいものです。
おしゃれなレインブーツブランド
先ほど話にでたHUNTER/ハンターをはじめ、レインブーツを販売しているブランドは結構たくさんあるんです。
雨対策もするしオシャレにお出かけもしたい。そんな女性のためのおススメレインブーツブランドを個人的な感想と口コミ評価の高いものを踏まえてランキング形式でまとめました。photo:www.lovely-pepa.com
レインブーツはオシャレで機能性の高いものをそれぞれ比較しつつまとめて一覧にしています。どのレインブーツも日本国内店舗で取り扱いがあるもの、もしくは通販で変えるものを基準としています。
レインブーツのオシャレなコーディネートまとめはこちらから。
人気レインブーツ1:HUNTER(ハンター)
出典:HUNTER公式サイト
なんといっても断トツ人気ブランドと言えばやっぱりHUNTER(ハンター)。レインブーツ・長靴と言えば真っ先にハンターを思いつく人も多いと思います。ハンターは英国王室御用達。ハリウッドセレブや海外モデル、日本の芸能人も多く愛用しています。
☆日本の女性たちからの口コミ評価もかなり高く、長く使い込んでいる人も多いブーツでもあります。
◎ハンターのレインブーツはシンプルなシルエットで滑らかなフォルムをしています。足の形にフィットするシンプルなデザイン。ロゴもさり気なくついているくらいなのがまたオシャレ。
◎ハンターの長靴はカラーバリエーションも豊富。ベーシックなブラックや紺/ネイビーをはじめ、赤/レッドやオレンジ、緑/グリーンなど綺麗な色が多いのも人気の秘密です。
◎ハンターブーツは種類も違いがあり、ロング丈からショート丈まで取り扱っていますから背格好やコーディネートに合わせて好みの長さを選ぶといいですね。ハンターレインブーツのサイズはレディースなら23~25まであります。
◎防水加工もしてあり機能性もばっちり。雨水に強く足が濡れることもありません。
※ハンターはキッズ用のレインブーツも販売しています。小さい子供さんが雨の日に履ける可愛いブーツがラインナップ。
人気レインブーツ2:AIGLE(エーグル)
出典:AIGLE公式サイト
最近は本当に色々なレインブーツブランドが台等してきたこともあり、人気にもばらつきがでています。ハンターの次に何がくるかとなればやっぱりエーグルの長靴も根強い人気を見せています。
☆エーグルはフランス発のラバーブーツブランド。シンプルなベースデザインに飾りやアクセントがついた種類豊富なラインナップ。
◎一番人気はシャンタベル/CHANTEBELL。履き口に赤い線が入ったデザインが特に有名ですね。ブラックの他マリンやブラウン、カーキなど落ち着いた色合いがオシャレ。
◎エーグルのレインブーツは防水性も強く雨の日はこの長靴を履いていれば安心!との声も高い機能性を持っています。履き心地もかなりいいので、実は晴れの日でも普通のブーツみたいに履けちゃいます。
◎ロングからショートまであるほか、デザイン性も幅広いのが特徴。レインブーツ以外にもメンズ・レディース・キッズ用のウェアも豊富に取り扱っています。
※エーグルは定期的に他ブランドとのコラボデザインを発表しています。そういった機会に新しいブーツを発見するのも楽しそう。
人気レインブーツ3:DAFNA(ダフナ)
出典:amazon.co.jp
これまであまり聞かなかったブランドがここ最近人気急上昇中です。それがダフナのレインブーツ。ダフナはイスラエルのブランドなのですが、辺見えみりさんなどオシャレな芸能人が愛用しているということで日本で知名度が上がってきました。
☆ダフナのレインブーツは細身シルエットで上品なデザインが人気。乗馬のロゴマークがポイントです。
◎とてもシンプルで上品なのでお仕事用の通勤としても使えますし、もちろんオフで兼用にもできますね。
◎後ろの部分がゴム(ラバー)タイプとジッパータイプ両方人気があります。
△ただし急激な人気上昇とは裏腹に取り扱い店舗があまりないのとオンラインサイトもアマゾンや楽天、もしくは海外輸入サイトに限られてくるのが残念。セレクトショップなどでは一部取り扱っています。
人気レインブーツ4:UMO(ウーモ)
出典:amazon.co.jp
フランス発レインブーツブランドUMO(ウーモ)もダフナと同様ここ数年人気急上昇中。口コミでも可愛い!という声が高いブランドです。ダフナ同様にオンオフ両方で使えますし雨の日以外でも普段使いできるシルエットです。
☆まさにフランスブランドといえる洗練されたシルエットは大人の女性に特に人気。
◎ロングは細身で脚を綺麗に見せてくれるシルエット。
△ただし海外製ということもあり、身長が少し低めの日本人女性が履くとやや丈が長すぎるという声もちらほら。ふくらはぎというよりも膝下ギリギリまであるのでひっかかりを感じる場合があるようです。
◎ショート丈、とくにサイドゴアタイプのレインブーツはロングをしのぐ勢いで人気です。こちらはちょっとした雨の日に軽く履けますし何よりデザインがオシャレ。
人気レインブーツ5:Le Chameau(ル・シャモー)
こちらもフランスの人気シューズブランド。ル・シャモーはハンターと同じくキャサリン妃など英国王室御用達。またハリウッドセレブや人気モデル達もル・シャモーのラバーブーツをよく履いている事で有名です。
◎ル・シャモーのレインブーツはとにかくオシャレ。個人的にもレインブーツの中では断トツでデザイン性が高いブランドだと思います。口コミでもオシャレなレインブーツと言えばル・シャモーと言われるくらいの評価の高さ。
◎もちろん機能性も抜群。もともとはフランスの農作業をする人々のために水に強く動きやすいものを、という発端から作られています。
◎ル・シャモーは軽くて柔らかく、動きやすいの三拍子が揃っています。防水加工もばっちり。
◎人気のビエルゾンはサイドにベルト付き。ロング丈ショート丈と長さも色々ありますしサイドゴアも人気。
◎取り扱い店舗はBEAMS/ビームスの他、全国各地のセレクトショップで販売しています。
人気レインブーツ6:RockFish wellies(ロックフィッシュ)
フランス勢が強いなか、ここ数年急激に人気を得ているのがイギリス発のレインブーツブランドROCKFISH。ヨーロッパの若者に支持されるロックフィッシュはその名から想像できる通り水の中で泳ぐ元気な魚のようなロックでアクティブなイメージを持つといいかも。
◎ロックフィッシュのレインブーツはフランス産の上品系とは違い、ポップで可愛く、そして格好良く!がポイント。デニムをインしてパンツルックで履くのもいいし、スカートやワンピース、ショートパンツとも合いそうです。
◎見た目が可愛いのはもちろん作りも頑丈なうえ、意外と柔らかくて履きやすいと好評です。音楽フェスなどにも履いていけちゃう長靴です。
人気レインブーツ7:Rubb(ラブ)
出典:Rubb公式サイト
ここまで海外ブランドがランキングの上位を占めていましたが、やっぱり日本製にも大注目です。Rubbは日本のレイン・ラバーブーツ&レインウェア専門店。海外のレインブーツがどうしても足にしっくり来ない人はぜひ日本レインブーツブランドRubbを試して欲しいと思います。
◎日本人の足の形に合わせたレインブーツがポイント。日本人の足は膝から下がどうしても外国人よりも短くできていますからロングブーツを履くと膝にブーツが当たることがあります。Rubbの長靴はロングタイプでも長すぎず短すぎず調度いいのが嬉しいですね。
◎見た目もシンプルながらとってもスタイリッシュ。余計な飾りはないのにさり気ないロゴや色使いがオシャレです。
◎Rubbレインブーツは価格も比較的手頃なので購入しやすいのも嬉しいですね。
◎取り扱い店舗は全国各地の百貨店やショッピングビルなどの他、ZOZOなど一部オンラインストアにて。
人気レインブーツブランド8:CROCS(クロックス)
出典:CROCS公式サイト
クロックスというとフラットサンダル(クロッグ)をすぐに思い浮かべる人も多いと思いますが、あの可愛らしい丸みを帯びたフォルムをそのままにレインブーツの特性を生かした素敵なラバーブーツも販売しています。
◎可愛いフォルムとカラーバリエーションが人気。ブラックやネイビーといったベーシックカラーの他にクロックスの特徴でもあるカラフルな色合いも多数揃っています。
◎他のブランドと比べても価格が非常に安いのでガンガン履きこなせるのはもちろん、メンズやキッズもとっても可愛いので家族でお揃いで揃える人も多いです。
レインブーツ人気ブランド9:JimmyChoo(ジミーチュウ)
レインブーツ専門ではありませんがシューズを中心に展開するアパレルブランドのジミーチュウの靴は非常に人気の高いアイテム。冬使用のブーツが多数揃っていますがレインブーツもなかなかの人気。ファッションブランドだけあってデザイン性は断トツで高く非の打ち所もない存在です。
◎ジミーチュウのレインブーツはラバー素材に光沢の輝きを放つシックなデザイン。高級感溢れる存在は都会的でモード。きちんとした場所やシーン別でも履いていけるアイテムです。
○他のブランドよりも価格はやや高め。気軽に何足も買えるものではないかもしれませんが、特別なご褒美として長く大切に愛用するにはいかもしれません。
人気レインブーツブランド10:kate spade(ケイトスペード)
ジミーチュウと同様ケイトスペードのレインブーツもファッション性が高く大人の女性に人気です。ケイトスペードは財布やバッグなどが特に人気ですがアパレル関係も可愛らしいデザインが多く、見ているだけでも癒されます。
◎ベーシックよりも可愛らしいディテールが細部にちりばめられているケイトスペードのレインシューズ。リボンや水玉など可愛いデザインが多いのでコーディネートのアクセントにできますね。
◎もちろんシンプルなものもあるので要チェックです。
○価格帯は高すぎずといったところで落ち着いています。社会人の女性なら普通に購入できるくらいかと思いますが小さいお子さんがいる家庭で行動範囲に限りがある方よりは都会的なキャリアウーマン向けかもしれません。
人気レインブーツブランド11:Wild Bird(日本野鳥の会)
出典:日本野鳥の会
ここまではスタイリッシュで可愛いレインブーツがランクインしてきましたが、日本野鳥の会のレインブーツは見れば見るほど味が出るオシャレなブーツとして台等してきました。
◎どんな台風でもへっちゃら!どんな雨だって進入を防ぐ野鳥の会の長靴。履き口にゴムが通っていてそこを縛ると水が入ってこない使用になっています。ロックフェス用に購入する人も多いようです。
◎ぬかるみでも履けるのでガーデニング用としてもフェス用としても使え、色々なシーンで活躍します。
◎バードウォッチング長靴という名称ですが普通に日常使いできると評判。味のあるデザインに惹かれる女性多し。
◎価格も5000円前後とお安いのも嬉しいですね。
人気レインブーツブランド12:Colombia(コロンビア)
アウトドアブランドならではといった機能性抜群のコロンビアのレインブーツ。こちらも長くランキングに乗っているブランドの一つです。流行り物に飛びついたものの結局コロンビアに戻る人もいる信頼性。
◎防水加工もしっかりしていて雨風汚れに強く機能的に優れている。折りたたんで持ち運びできる携帯性の高いものもあり。アウトドアシーンでかなり重宝しそうです。
◎デザインは飛びぬけているわけではありませんがベーシックで落ち着いたシルエットは色々なコーディネートに馴染むかと思います。さらっと雨の日に履けるのが評判。
◎価格もハイブランドより若干低め設定の安さ。ブーツとしての値段では調度いいプライス設定。
その他まとめ一覧
★レインブーツのオシャレな着こなしコーデを読んでみる。
★最新レインブーツのコーディネートを読んでみる。
★レインブーツと合わせて可愛い傘ブランドも見てみる。