部屋の壁紙を変えるのはけっこう大変ですよね。予算の関係や住宅事情によっては不可能な場合もありますし、なにより一度設置した壁紙に飽きてしまったり、部屋の雰囲気を変えたくなった時にいちいち壁を作り変えなくてはならないとなると一仕事。
それでも部屋をいつもよりもっと雰囲気のいいものにしたい!と思うこともあるはず。
壁に写真や絵を飾るインテリアが素敵
そんな時は壁紙を変えるのではなく、壁にお気に入りの絵や写真を飾ってオシャレなインテリアを楽しんでみると素敵です。
具体的にどういう風に飾ってみたらいいのか分からないと思いますが、絵や写真を一つのインテリアのとして捉えると部屋に統一感が生まれてくるようなのです。
photo:trendyschmendy
ちなみに絵や写真の大きさや配置などのレイアウトですが、こういう風にして全体像を考えるとバランスがよくオシャレになるようです。
今回は壁に絵をおしゃれに飾る方法を海外のお宅のアイディアからまとめて特集しました。
お気に入りの絵や写真で部屋を飾る
好きな絵やお気に入りの写真ってどうしてますか?
額縁に入れて部屋の片隅の棚の上に飾ったり、あるいは一枚だけ壁に飾ったりしてるなら、もうちょっと1歩踏み出してインテリア的にオシャレをすると素敵になるようです。
部屋にこだわる人は写真や絵を上手に活用していますね。
photo:i-am-not-a-celebrity.tumblr
こんな風に壁に大きな絵を飾って、それを壁紙のようにしてしまうというアイディア。
とてもカッコイイですね。自分がどういう部屋にしたいのかによって選ぶ絵や写真は変わってくるはず。この部屋はモノトーンで揃えたモダンでクールなタイプですね。
photo:chapterfriday.com
こちらも同じようにモノトーンで仕上げたかっこいい飾り方。大きな絵ではなくてもデスクの前に広がる小さな空間でインテリアを楽しむ事ができるいいお手本です。
photo:googydog.com
インテリアでついつい見逃しがちなバスルームや洗面所。お客さんがいつ利用するかも分からないのでここもオシャレに飾りたいところ。ビンテージやアンティーク、セピアカラーの写真や絵を壁に飾って雰囲気をだすといいですね。
photo:forevercottage.blogspot
階段下や壁に写真や絵を飾る方法も外国の家のようでとってもオシャレですね。長方形や縦長、丸など色々な形の額縁をバランスよく配置すると素敵です。
photo:thebluehousechronicles.blogspot
一流の絵だけがインテリアではないですよね。
例えば子供たちが描いた絵を壁に飾るインテリアもおしゃれですし、なにより家族を感じられる温もりのある空間ができあがります。お子さんの絵を額に入れて飾るなんて素敵です。
photo:houseofroseblog.com
家族写真を拡大してフォトフレームに入れて部屋に飾るアイディアもとてもオシャレです。写真意外にも好きな言葉やフレーズ、英数字などを一緒に飾るともっと雰囲気がでそうです。
色の使い方を意識して統一感をもたらす
かっこいい部屋よりも可愛らしい個性的な部屋がいいな!という人はこういう感じ
photo:lattelisa.blogspot
かなり素敵なお部屋です。ソファや小物の統一感が素晴らしいですね。
そしてこだわっているポイントとと言えば、よく観察しないとわかりませんが、実はソファの色に合わせて壁に飾っている絵もイエロー系にしているんですね。
適当な絵を選ぶより、部屋の雰囲気や家具と絵の色を合わせるとおしゃれになりますね。
photo:lesconfettis.com
ピンクの写真縦をほどよく分配して部屋の壁に飾るのもおしゃれ。全部をピンクにするのではなく、一部を適度に配置するくらいがよさそうです。
photo:desiretoinspire.net
切り絵やシルエット写真を集めて壁に飾るやり方もとてもおしゃれです。ディズニーのプリンセスなどの切り絵を飾ったりするのもおしゃれですね。
壁を美術館のようにギャラリー空間として捉える
低い位置に本棚があったり、部屋にいると目線が下にいくような造りになっている場合、どうしても壁が余ってしまって殺風景にあることがありますね。それならその余った空間をギャラリーとして使おうというアイディア。
photo:cedarandsuede.com
紺やネイビーブルーの壁はギャラリー空間として利用できる色合いですね。ここに絵を飾ってニューヨーカーの部屋のように格好良くオシャレに。