ファッションのトレンドの中でも爆発的に流行しているのがカジュアルでスポーティーなスニーカー。履きやすいし歩きやすいので足が疲れないのはもちろん、デザイン的にもお洒落なところが世界中の女性の心を掴んでいます。毎日のコーディネートにもおすすめなスニーカーブランドは国内・海外にたくさん存在しますね。
デザイン豊富な最近のスニーカー
近年はスニーカーひとつ取ってみてもずいぶんと色々なデザインが発売され、それぞれ人気を博しています。
カジュアルなキャンバススニーカーはローカット、ハイカットなどデザインも豊富ですし、スタイリッシュなレザータイプや90年代風のハイテクスニーカー、軽くてシンプルなスリッポンなど、ここ最近はゴツめなインヒールスニーカーなど色々な種類のスニーカーが存在します。
今回は口コミの高さや個人的なおすすめを踏まえて、女性に人気のスニーカーブランドをランキング形式で一覧としてまとめました。上から下へと順番にご覧下さい。スニーカー選びの参考になれば幸いです。
女性の足元をスタイリッシュに「ナイキスニーカー」
NIKE.COM
スポーティーでスタイリッシュなデザインが人気のナイキスニーカー。シンプルながらも存在感をほどよく輝かせてるナイキはメンズ・ウィメンズ共に絶大な人気を誇ります。
◎どっしりとしたエアマックスシリーズやハイカットでカッコイイダンク、コンパクトなシリーズもありデザインも豊富。オンライン上でも自分だけのナイキスニーカーをカスタマイズできるのも人気です。
◎日本国内での口コミでの評価が高いのはもちろん、海外セレブやモデル達にもファンが多いことで知られています。
◎ランニングシューズなどスポーツ面での活用が前提で考えつくされた構造になっているので、履き心地も抜群。アウトドアやフェスなどアクティビティファッションでも利便性が高いです。
3本線が人気の「アディダススニーカー」
出典:addidas公式サイト
サイドにプリントされた3本線で有名なアディダス。ドイツ生まれのアディダスはスポーツ選手からの支持も高いのはもちろん、普段使いのカジュアルコーディネートにも人気が高いスニーカーです。
◎シンプルな黒や白をベースにして3本線だけ。飽きのこないベーシックなデザインのアディダススニーカーは愛用者も多く、人気のほどが窺えます。長年に渡って履き続けたいブランドですね。もちろん個性的でエッジの効いたデザインも豊富。
◎ローカットからミッドカット、ハイカットまで大きさやタイプの違いはありますが、それぞれアディダスのこだわりが光る一品。
◎人体構造をよく研究してデザインされた靴はさすがドイツ生まれと言ったところ。足も痛くなりにくいのもポイントが高い。
多くの人に親しまれる「ニューバランス」
アメリカ合衆国はボストン発のシューズメーカー、ニューバランス。個々の足のサイズや構造によるシルエットの違いとその足を支えるスニーカーの形を追求してきた本格派のスニーカーブランド。履きやすさはスニーカーブランドの中でもピカイチだと思います。
◎スニーカーの横サイドにNの持ちが入っているニューバランス。色使いやデザインはシンプルで誰でも履きやすいのが特徴。カラーバリエーションも豊富ですし、ウィメンズの色味も優しげで柔らかいイメージが多いかもしれません。
◎ニューバラスのスニーカーはなんと行っても履きやすいと口コミでも評価が高いです。普段使いとしてはもちろん、旅行など長時間歩く場合にも強い味方になってくれます。
日本産ブランドが海外でも人気「オニツカタイガー」
海外ブランド勢が多数を占めるなかで日本発のスニーカーも人気を得ています。日本オリジナルのスニーカー「オニツカタイガー」(現アシックス)は国内の若者はもちろん、アメリカやヨーロッパなど海外でもonitsuka tigerとして評価が高いですし人気もあるんですよね。国内店舗は北は北海道札幌から南は九州博多まで点在しています。
◎サイドに縦線2本とそこに交わる滑らかな曲線が特徴のオニツカタイガー。人気のメキシコ66やタイガーコルセアはスタイリッシュでコンパクトな上に履きやすいですし、ハイカットシリーズもお洒落。
○まだまだ他のブランドと比べると店舗数が限られるので、近場で入手できないという人もいるかもしれません。ただし今では若い女性からも人気もかなり高いこともあり、オニツカタイガー愛用者も激増している傾向に。
スリッポンが特に人気の「vans(バンズ)」
出典:VANS公式サイト
サーファーやスケーターなどストリート系の若者から支持され爆発的な人気を得たのがVANS。中でもそのまま足を滑り込ませて履けるスリッポンはVANSの代名詞ともいえる存在にまで地位を確立しました。
◎シンプルながらも個性を確立できるバンズのスニーカー。やはり一番の人気はスリッポンです。バルカナイズド製法によるスリッポン・スニーカーは裸足でするっと履きながら軽やかな足取りを提供してくれます。
◎シンプルでスリムなバンズはゴツめなスニーカーが苦手な大人の女性でも履きやすいと人気。ジーンズやクロップドパンツなどのパンツルックにもいいし、スカートやワンピースなどにも似合うスニーカーとして口コミも多くおすすめです。
◎カリフォルニア州はアナハイムで誕生したバンズですが、日本ではABCマートでの取り扱いがありデザインもカラーバリエーションも多岐に渡ります。かなり多くのタイプが販売されているので日本での購入も簡単なのが嬉しいところ。
カジュアルコーデしやすい「コンバース」
日本でもっとも親しまれているといっても過言ではないコンバースのスニーカー。学生さんから社会人のまで幅広い年代の人に愛されています。
一番人気はやっぱりオールスターですが、より大人っぽくスタイリッシュなワンスターやジャックパーセルシリーズも人気。
◎ローカットタイプ・ハイカットタイプ共にカジュアルな着こなしがしやすく、デザイン的にもスリムでコンパクトにまとまっているので、女性の足に似合うのが人気の高さ。
◎価格的にも手頃で入手場所もABCマートをはじめ様々な店舗での取り扱いがあり、それが全国各地に広がっているのもポイントが高い。ジーンズにもスカートにも合わせられると女性からの評価が高いスニーカーです。
△ただし、履き心地に関して言うと足の指やサイドがやや痛いと感じる人もいるのは確か。新品なら最初に手などを使って生地を揉みこみ馴染ませてから履くと少し和らぐかもしれません。旅行など長時間の着用には向いていない面もあり。
イタリアのお洒落スニーカーブランド「スペルガ」
出典:SUPERGA公式サイト
ファッショントレンドの最先端をいく国イタリア。このイタリアを代表するキャンバススニーカーで有名なのが「スペルガ(SUPERGA)」シンプルなファッションに洗練されたモード感を自然に取り込むイタリア人女性を表現したようなシューズブランド。2750など大人の女性に特に人気の高いおすすめスニーカーブランドです。
◎大人の女性に人気のスペルガ。海外セレブやモデルの愛用者も多く、日本でも梨花さんが愛用しているスニーカーとしても有名です。シンプルで上品なのにコットンキャンバスのカジュアルさがたまりません。
○スポーティーな場面では活躍しないものの、普段使いのカジュアルなベーシックコーディネートにおすすめです。
○日本での取り扱い店舗はユナイテッドアローズやビームスなどセレクトショップやそごう西武、通販ではアマゾンでも購入することができます。
テイラー・スウィフトでも有名な「keds」スニーカー
出典:keds公式英語サイト
日本でもファッションのお手本になると人気のセレブ、テイラー・スウィフトを広告塔としてモデル起用しているkeds。アメリカやヨーロッパなど欧米諸国での人気は日本以上に高いブランドです。
◎kedsのキャンバススニーカーはvansなどと同様にシンプルシルエットで軽いデザインが特徴。色合いも女の子がついつい見とれてしまう可愛いものばかり。コンパクトなので主張しすぎないのも嬉しいところ。
△ただしこんなに海外では人気のあるkedsですが、日本店舗はどこなのかというと、Buyma(バイマ)など有名海外製品輸入サイトでの購入が今の所できるのみに限られています。ただし期間限定コラボデザインが日本で特設ショップで発売されたり、一部のセレクトショップなどで買うこともできます。
○もちろん海外在住の方や海外旅行などでは本店などでkedsを購入することが可能なのでチェックしてみてくださいね。
こだわり派に人気の「アドミラル」スニーカー
出典:Admiral公式サイト
アドミラルはイギリス発祥の老舗フットフェアブランド。イギリス軍の制服モチーフから発展し、後にイギリス国内のサッカー公式ブランドとなりました。今ではイギリスのみならず世界中のスニーカー愛用者から高い評価を受ける存在へと地位を確立しています。
◎ブリティッシュ発祥ならではの小粋なデザインがお洒落なアドミラルのスニーカー。ほどよいマニッシュ感がお洒落な日本の女性にも人気です。ハリスツイードデザインなどイギリスらしいシリーズも。
◎モデルの田中美保さんとのコラボスニーカー、迷彩柄(カモフラージュ)ハイカット限定デザインや、青文字系モデルの武智志穂さんとのコラボデザインでもあるヒョウ柄(レオパード)のスニーカーも話題になりました。
ミランダ・カーでも人気な「リーボック」スニーカー
出典:Reebok公式サイト
オーストラリア出身の人気スーパーモデル、ミランダ・カーが広告塔となったことでも有名なリーボックのスニーカー。ヨガやエクササイズ、ランニングなど体を動かす場面で女性のシルエットを美しく、そして健康的に支えてくれるリーボックのスニーカー。
◎幅に余裕がありクッション性に優れたイージートーンシリーズや、ゴツめで格好いいフリースタイル、コンパクトで可愛らしいデザインが人気のスカイケープなど使う場面によって使い分けができるのが嬉しいところ。
◎カラーバリエーションも豊富で種類もたくさんあるので自分好みのものが見つけられるはずです。
カジュアル可愛い「BENSIMON(ベンシモン)」スニーカー
出典:ベンシモンインスタ
キッズスニーカーやスリッポン、ハイカットシリーズなどカジュアルなキャンバスが人気のベンシモンのスニーカー。デザインは丸みがあり可愛らしいのですが、くど過ぎずる甘さはなくシンプルで上品さをどこか醸しだしています。
◎フランスのパリジェンヌ達が街角でさらっと履くベンシモンのスニーカー。パリっ子のようなシンプルでベーシックなファッションを参考にしたい人にはおすすめのスニーカーブランドです。海外セレブの愛用者も多いのも頷けるお洒落っぷり。
◎春夏の暖かい季節にTシャツ一枚どジーンズやスカートに合わせたり、秋冬もボア素材入りがあるので年中愛用できます。価格も手頃なのでお財布に優しいプライス設定が魅力。
△ただし日本での取扱店の正規実店舗ですが、一部のセレクトショップや通販での取り寄せ販売が今の所一番購入できる手段になっています。
フランス発「パラディウム(PALLADIUM)」のスニーカー
パラディウムはフランスのシューズメーカー。元々はタイヤ製造としてスタートしたんだとか。こちらのスニーカーは個人的に上向きにデザインされた丸っこいラーバー部分が可愛いなと思います。定番のFlex Laceはコンバースのようにカジュアルなシルエット。コーディネートも選ばずさっぱりと履きこなしできそうです。子供の頃の上履きっぽさが可愛らしい。
ハイカットシリーズ、Pampa Hiはメンズっぽいミリタリー系。パンツルックでもスカートでも合わせやすいと思います。パラディウムの靴は素足でもソックスでも色々なアイテムと一緒に履けるのがポイント。
パラディウムのスニーカーはサイズ感的にちょっと大きい気がします。個人的には23.5が通常なのですが23でも履ける感じです。
パラディウム取り扱い店舗は全国各地のシューズショップにて。詳細はHPなどでどうぞ。
メンズっぽいゴツめスニーカー「SUPRA」
出典:SUPRA公式サイト
2006年にカリフォルニアで誕生した比較的新しいスニーカーブランドSUPRA(スープラ)はプロバスケットボール選手などラッパーなどアーティストなどから支持されるマニッシュデザインが特徴です。特にハイカットデザインのスニーカーは他のブランドよりもかなりゴツめで重厚感のあるシルエット。
◎コンパクトで女性らしいデザインよりもボーイッシュでカッコイイストリート系が好きな人におすすめなのがSUPRAのスニーカー。色や柄もインパクトが強いので、コーディネートに主役になる存在です。
○日本ではSUPRAオンラインショップでの通販、もしくは実店舗ではダイバーシティ東京 プラザでの購入が可能です。