出産・子育てをする中で楽しみの一つが子供服選び。お祝いで貰う場合も自分で購入する場合もできればベビーに似合う可愛い&オシャレな洋服を着せてあげたいですよね。男の子用・女の子用、0歳から小学生、高級志向や海外、国産の安いタイプなど色々なベビー・キッズファッションメーカーが存在します。
子供の成長は早いものですからサイズぴったりのものを買ってもすぐ着られなくなるのでできればその時に最高のものを着せてあげたいけれど、でも予算も問題。
出産祝い・普段用・お出かけにもおすすめ子供服ブランド
最近ではインスタグラムやFacebookなどSNSには素敵ママさんたちの写真が見られるので、コーディネートの参考にしている人も多いかと思います。
今回はそんなママさん達に人気の子供服ブランドを口コミなどからおすすめ順に一覧でまとめてみました。子供服選びの参考になれば幸いです。
miki House(ミキハウス)
ミキハウス(子供服、ベビー服)
やっぱり有名ブランドだけあって人気。ありとあらゆるシーンで活躍する色々なタイプの洋服展開をしているのでここで手に入らないものはないはず。店舗数も多いので比較的買いやすいですし、近場にない場合もミキハウス公式楽天通販サイトでオンラインショッピングも可能。
春夏に活躍するUVアイテムや浴衣・甚平はもちろん秋冬の暖かい肌着やコートなどなんでもあり。
ランドセルやフォーマルスーツなんかも可愛いですよ。ギフトボックスもあるので贈り物にもいいですね。
Petit main(プティマイン)
プティマインもほんとに人気ですね。こちらはファッショナブルでとってもオシャレ。日常生活で使えるタイプなのにスタイリッシュなのが特徴。大人顔負けのおしゃれさんに見えちゃうのが人気の秘密かもしれません。
お値段もそこまで高すぎることはないかと思いますし、実店舗数もそこそこあるのでお馴染みの方も多いかもしれませんね。近場に店舗がない場合でもZOZOTOWNやNARUMIYA ONLINE(ナルミヤ)オンラインストアで購入可能。
オンラインサイトではセール価格になっていることもあるので要チェック。
Baby Dino
子供服は海外ブランドも人気が高いですね。シドニー発のブランド【Baby Dino】もとっても可愛いキッズファッションを楽しむことができます。こちらは日本での実店舗は残念ながらないのですが、オンライン通販サイトでは可愛いキッズファッションを楽しむことができます。
オーストラリアからのshippingなので海外通販が慣れている人向け。
charmy charmy(チャーミーチャーミー)
イギリスでデザイナーとしての勉強をした女性Moyuさんが立ち上げたcharmy carmyもとってもキュート。0歳児から6歳くらいまでの女の子の洋服を中心に展開されています。
こちらのブランドはチュチュがとっても可愛いのです。まるでバレリーなのような、妖精さんみたいな雰囲気に浸れちゃうモダンでクラシックなドレスたち。
価格的には1万円前後なのですが他の子たちとは被らない個性が光りそう。手作業で作られた刺繍入りのお洋服も凄く素敵。100%コットンなんかも嬉しいですね。
tuti bella
tuti bella(トゥティベラ)は本店を自由が丘に構える子供ドレス服の専門店。女の子の夢を叶える可愛いドレスが目白押し。
ディズニープリンセスみたいなゴージャスでキュートなドレスを取扱いしています。
ドレスの他にも可愛い靴やアクセサリーなどの小物も充実!
対象年齢は0歳から12歳までと幅広く、サイズ展開も豊富。
幼稚園や小学校のお遊戯会や誕生日、パーティーなどのイベントで着れば主役も間違いなし?かも。
自由が丘実店舗の他、楽天公式通販サイトで購入可能。
kimuratan(キムラタン)
キムラタンも有名&人気のブランドですね。男の子・女の子両方取り揃ってますし、全国的に実店舗が比較的多くあるので購入しやすいかと思います。
ベーシックなデザインからポップで元気一杯な可愛らしいタイプのものまであるので好みで色々選びやすいですね。
近場に店舗がない場合もオンラインストアから通販で買うことも可能。サイズから選ぶことも用途から選ぶこともできるので、ネット上で検索がしやすいのも嬉しいところ。
coeur a coeur(クーラクール)も同系列で、こちらも人気の高いファッションライン。
パンパンチュチュ
panpantutu(パンパンチュチュ)もママさんたちにかなり人気。どのアイテムもとっても可愛いので自分が小さな女の子に戻りたくなっちゃうくらいとの声もちらほら。
プリンセスになったような気分にさせてくれるデザインがたまりません。洋服の他にアクセサリーやおもちゃ、雑貨なんかも取り扱ってますよ。
ギフトラッピングもすごくオシャレなのでお祝いとしても絶対喜ばれること間違いなし。
COMME CA ISM(コムサイズム)
コムサはもう言わずと知れたブランドなので説明はいらないくらいかもしれませんね。シンプルでモードな印象のコムサ。甘めで可愛らしいお洋服よりもすこし洗練されたベーシックでクラシックなタイプが好きな人におすすめです。
店舗数も多いですし、なによりコムサはハズレのないデザインが多いですから贈り物にもおすすめです。
GU Kids
ユニクロやしまむらと並んでファストファッションの代表ともいえる存在のGU。ユニクロ系列ですがユニクロよりお値段は安いですね。GUは常にトレンドを意識した品揃えでありつつ、汚れてもいいくらい勢いで買えるのでそのあたりではやっぱり一般的にみても人気がありますね。
Mezzo Piano(メゾピアノ)
出典:mezzopiano.narumiya-online.jp
メゾピアノはファッション雑誌にも数多く掲載されるブランドですから注目しているパパさんママさんも多いはず。こちらは女の子向けのロマンティックでキュートなタイプのお洋服がラインナップ。
価格的には若干高級志向かと思われますが、そうでないものも多数揃っているかと。普段用のカジュアルなものからドレスアップしたフォーマルタイプまで取り揃っていますね。
こちらは百貨店などで展開されていますがメゾピアノ楽天通販サイトなどでも購入可。
Marl Marl
ママ達にまぁるいよだれかけで人気のMarlMark(マールマール)もとっても素敵。こだわりのスタイ(よだれかけ)が数多く揃っています。実店舗も多くはないですがしっかり全国各地で展開されています。オンラインストアからshoplistをチェックすると検索可能。