カーキ色のパンツはカジュアルで落ち着いた色合いが女性にも人気。マニッシュな色合いのカーキですが、ベージュやグレーといったベーシックカラーと並んで、レディライクな魅力も持ち合わせているのが特徴です。カジュアル服と合わせてスポーティにするのもいいですし、綺麗めカラーと合わせてプレッピーに仕上げるのも素敵です。
カーキ色のパンツは履きやすい
カーキ色やくすんだ緑系のジーンズはカジュアルなのに、きれいめコーディネートもできるアイテム。ベーシックカラーを使った着こなしは、飾り過ぎないラフな綺麗めカジュアルにぴったりです。
ちなみに・・・・カーキ色とはどんな色かというと、英語圏などでは厳密にはグレーやベージュといった砂っぽい色合いなどを含めたアースカラー全般を指すことが多いのですが、当サイトでは日本で一般的に認識されている「緑・オリーブグリーン系のカラー」の事を「カーキ色」として取り扱っています。
ということで今回は海外ストリートスナップ画像からカーキ色パンツのオシャレな着こなし方を特集していきます。
※画像出典:ピンタレスト All images by pinterest.com
カーキ色パンツで魅せる春夏コーディネート
カーキ色のセンタープレスパンツは綺麗めコーディネートにおすすめ。トップスはベージュ系のサーマーニットにパールネックレスをつけてカーキ色のメンズライクな印象を中和。
ベージュに近いカーキ色のクロップドゆるパンツはオフィスカジュアルコーデにもいいし、綺麗め私服にも人気。トップスは無地の白Tシャツとキャメルのジャケットで綺麗なお姉さんコーデ。
女優のグウィネス・パルトローはカーキ色のタックパンツをロールアップしていますね。カーキ色に似合う色はブラウン系。ここでもサンダルでカジュアルに。トップスは逆に黒のジャケットでかっちりと。
アシュレイ マデウィはカーキのスキニーパンツに似合うグレーとTシャツを合わせて、靴はトレンドの黒のハイカットスニーカーをセレクト。20代30代の女性の綺麗めカジュアル。
柄が入った光沢のあるカーキ色クロップドパンツは夏にぴったりのニュアンスパンツ。トップスはゆるっとした白シャツを無造作にインして、袖もぐしゃっとロールアップ。人気の女優帽でエレガントな着こなしに。
ボーイッシュでクールだけれど、外国人風のゆるっとした着こなしが好きな人にはカーキ色のズボンにベージュのキャミソールを合わせてみると素敵。カーキ色とよく合うアースカラー系のサンダルもオシャレ。
ややマニッシュなカーキのクロップドパンツに可愛い水玉(ドット柄)のシフォンブラウスを合わせて大人可愛い着こなしに。ネイビーのドット柄ブラウスはカジュアル服に合わせると、逆にバランスがとれて素敵です。
こちらは綺麗めの紫・パープルのサマーニットトップスにカーキ色パンツを合わせた素敵なコーディネート。紫の服に似合う色は悩みどころですよね、こんな風にカーキパンツと着ると凄く素敵です。
カーキ色のスキニーパンツは足のラインが綺麗に見えるので、ほどよいカジュアル感を出したい時におすすめです。トップスは線の太いボーダーニットセーターでメリハリのはる着こなしに。
ズボンの横にポケットが着いたカーキ色のカーゴパンツは、爽やかなシャツと合わせると女性でもオシャレに着こなせます。ギンガムチェックのシャツとカーキパンツがよく似合っていますね。
カーキ色のおしゃれな秋冬コーディネート
カーキ色パンツは秋冬ファッションにもおすすめ。フルレングスのズボンにペタンコ靴を合わせて、トップスはピンクのドット柄ニットを着て大人可愛いスタイルに。
カーキ色に似合うカラーは色々ありますが、深みのある紫やワインカラーもおすすめです。スキニーパンツにバーガンディのブーティをセレクト。トップスもブーツの色と同じにしてオシャレに秋服を満喫。
バーガンディやボルドー系のワインカラーのロングブーツは、とにかく綺麗。ここにあえてマニッシュなカーキスキニーパンツを合わせる着こなしが素敵。トップスも大人の女性が着られる深みのあるピンクのTシャツ。
秋冬はカーキ色コーデュロイのクロップドパンツもおすすめです。合わせる靴はバーガンディのペタンコ靴。トップスはライトグレーのロゴスウェットシャツに。カーキ色とグレーの相性は抜群です。
こちらもカーキ色にグレーのボーダートップスを合わせたコーディネート。上から白のジャケットを羽織るところが意外性があって素敵です。
カーキ色でもサブリナパンツなどの綺麗めクロップドパンツは、カジュアルさのないクラッシーなアイテム。カーキ色と茶色の相性もいいので、靴はブラウンパンプスに。トップスは黒にして全体のバランスをきりっとさせて。
秋冬のコンバース白スニーカーコーディネートでおすすめなのが、カーキ色のスキニーパンツとデニムを合わせるこちらの着こなし。薄いオレンジのスカーフが全体を優しい雰囲気に仕上げています。
かっちりとした出来るお姉さん系が好きなら、デニムシャツに黒のフェイクファージャケットをセレクト。靴はヒールパンプスだとかっこいい女性に。こういった場合はペタンコ靴より断然ハイヒール。
アメカジ風コーディネートなら、渋いカーキ色スキニーに似合うブラウンのレースアップブーツを合わせて、トップスは赤チェックシャツとデニムジャケットを重ね着。
カーキ色に合う色でもう一つおすすめなのが、紺・ネイビー色。特に秋冬は深みのある色合い同士の組み合わせが、落ち着いた女性の雰囲気をかもし出してくれます。さし色にしたオレンジのマフラーとパンプスが可愛い。
こちらはゆるっとしたパンツの裾を折って履くおしゃれなファッション。靴はキャメルのパンプスにトップスはネイビーのジャケットをセレクト。
秋冬はトレンチコートに合う服は何かと考えますよね。例えばこんな風に上の服は白にして、ボトムスはカーキ色のぴったりとしたパンツがおすすめです。マフラーの巻き方がさりげなくてオシャレですね。
秋冬に人気のライダースジャケット。似合うボトムスの一つとして、例えばこんなカーキの色合いのスキニーパンツも素敵です。ざっくりとしたカーディガンとライダースジャケットの重ね着もおすすめ。
ライダースジャケットとカーキ色スキニーパンツだと暗い印象になってしまう、という場合はトップスの白のシャツの割合を多く見せると、全体的にも明るくて爽やかな印象に。
トレンドのアウター、ロングチェスターコートの紺・ネイビーには、例えばこんなカーキのスキニーパンツに黒のポインテッドトゥを合わせるのも、とってもオシャレ。
エリザベス・オルセンの私服ファッションは、とてもオシャレだと有名ですね。彼女はカーキ色のスキニーパンツに黒のショートブーツとビッグサイズのコートをセレクト。グレーの帽子がすごく似合っています。
いかがでしたか。カーキ色のパンツは春夏も秋冬も季節関係なく着られるズボンです。綺麗めカジュアルとしてもいいし、クールな女性を演出するのもいいですね。