寒い日でも抜群の暖かさを誇るダウンジャケット。モコモコとしたビッグサイズのアウターは、カジュアルな大人可愛いファッションにも、クラッシックでクールなファッションにもよく似合います。大きいサイズ感なのでどうしてもトップスにボリュームがでるタイプですが、パンツやスカートの選び方や履き方でとてもオシャレに着こなすことができます。
ダウンジャケットが人気のブランド
人気のブランドと言えば、モンクレールやデュベティカ、ノースフェイス、モンベルやコロンビアなどが有名ですが、その他のどのブランドでも毎年新作をリリースしているので、好きなショップでチェックするのが一番いいかもしれません。
※画像出典:ピンタレスト All images by pinterest.com
ダウンジャケットのおしゃれな着こなしコーデ
ショッキングピンクの可愛いダウンジャケットに合うボトムスやインナーですが、例えば黒のシンプルなスキニーパンツにハンターのレインブーツ、ジャケットの中はグレーの水玉セーターにシャツを重ね着しておしゃれに。
こちらも同じような色合いのダウンジャケットですが、インナーの白シャツ1枚にしてボトムスはスキニーデニムとハイカットスニーカーをセレクト。大人かっこいいスタイルです。
黒のロングダウンジャケットを大人っぽくモダンに着こなしたスタイル。インナーは黒でボトムスは青のショートパンツをチョイス。
紫・パープルが入ったようなパープルグレーのロングダウンコートは綺麗めコーディネートにピッタリ。大人の女性におすすめのアウターです。グレーのタートルネックと黒のスキニー、ヒールありのショートブーツで上品に。
紺・ネイビーブルーのダウンジャケットは上品で女性らしい着こなしができます。例えばボトムスに綺麗なバーガンディのパンツを合わせてフェミニンに。でも足元は白のスニーカーではずしてカジュアルさもプラス。
定番の黒のミドル丈ダウンジャケットはマンネリになりがち。ピンクや紫、バーガンディのレインブーツをさし色にして遊び心を加えれば華やかになりそう。
ダウンジャケットの大きさがごわつく場合は思い切って前を開けて、マフラーをぐるっとまくと暖かさを保ちながらもさっぱりとしたコーデができそうです。こちらもハンターのレインブーツをセレクト。青のバッグがさし色になっていいですね。
黒のダウンジャケットはダークトーンで地味になりがち。バーガンディのマフラーを巻けば顔周りがフェミニンで優しい印象に。
秋冬にスウェットシャツをトップスできる場合、似合うアウターに悩みますが、ロングのダウンジャケットがこんなにオシャレになるんですね。スウェットとチェック柄パンツ、ダウンジャケットの組み合わせがすてきです。
ロングダウンジャケットにチェック柄シャツワンピースを合わせるスタイルもとてもおしゃれでお手本になります。シャツよりコートが長い場合は前を開けたほうがバランスがよく見えるかもしれませんね。
ベージュのダウンジャケットはとにかく女性らしくて品のあるアイテム。合わせるマフラーもグレーやアースカラー、キャメル系がよく合いそうです。
白の個性的なダウンジャケットはモノトーンでまとめるとうまくいくようです。黒のスカートをフレアやサーキュラーにすれば可愛い雰囲気に。
最後は黄色・イエローのダウンジャケット。渋めの色なら茶色と近い事もあってナチュラルに着られそうです。黒パンツやデニム、ネイビーブルーのスカートも合いそうですね。
いかがでしたか。ダウンジャケットは防寒の意味で大きいサイズ感がでてしまいます。中に着るインナーやボトムスのサイズや素材、色をよく考えてから合わせると全体的にもコンパクトに仕上げられそうですね。