いくつになっても女の子の憧れの的、ワンピース。小さい女の子から大人の女性までワンピースはいわば女性らしいアイテムの代表格。フェミニンにもガーリーにも着こなせますし、マニッシュアイテムと合わせてカジュアルにまとめることもできます。
ワンピースは色やデザインでかなり雰囲気が変わりますから選ぶときは自分の理想とする系統をしっかりと頭に入れてから購入することをおすすめします。
ワンピースは試着も大事!丈の長さやウエスト周りの位置関係をきちんと確認してみましょう。
春夏は1枚でさらっと着こなすのもいいですし、シャツやジャケットなどアウターと合わせて秋冬に着るのもおすすめです。
ワンピースのオシャレな着こなし術
ワンピースに似合う靴って意外とたくさんあります。
華奢なサンダルはフェミニン、スニーカーやスリッポンはカジュアル、ぺたんこ靴はガーリー、ブーツはマニッシュに・・などなど色々な靴と合わせられるのがワンピースの魅力です。
カーディガンやシャツなどの羽織り物、ジャケットやコートなどアウターとの合わせ方もたくさんあるのが嬉しいですね!
photo:www.fashionclue.net/
シャツワンピースをさらっと着こなす
シャツワンピースは春夏に1枚でさらっと出かけられるアイテム。黒のシャツワンピは白スニーカーと合わせてカジュアルコーディネート。ワンピースでもシャツタイプは甘さ控えめなので着こなしやすいです。
黄色のショルダーバッグをさし色にして、黒の重たさを軽減させて。Danielle Bernstein(ダニエル・バーンスタイン)は ASOS のシャツワンピにBalenciaga(バレンシアガ)の ショルダーバッグをセレクトしています。
photo:weworewhat.com/
紫色のシャツはとろみ感のあるふんわりタイプ。パープルカラーのワンピースはフェミニンなので綺麗めや可愛いコーディネートにおすすめです。靴はZARA(ザラ)の姉妹店でもあるSTRADIVARIUS(ストラディバリウス)の黒のエスパドリーユをセレクト。
シャツワンピースとエスパドリーユはよく似合う組み合わせです。ヨーロッパ風のゆったりとしたスタイルですね。photo:www.polienne.com/
白ワンピースの着こなしコーディネート
白のワンピースは清楚感があるイメージが強いですが、結構色々な雰囲気に仕上げることができます。白ワンピにアウターは水色ジャケットをセレクト。白ワンピとブルーの合わせ方が爽やかで素敵です。
靴は引き締め効果も狙って黒のサンダルをセレクト。淡い色合いには黒でコントラストをつけるといいですね。photo:www.merricksart.com/
混ざり気のない真っ白なワンピースはキャンバスのように何色のアイテムでもベースとなってくれる万能的な存在。
チェック柄のロングジャケットやコートと合わせても白ワンピースの清楚な雰囲気はそのまま。靴は黒のアンクルストラップシューズでフェミニンに。
photo:www.whatoliviadid.com/
白のワンピースドレスは大人の女性のクラッシックスタイルにぴったり。黒のジャケットと合わせて靴はベージュパンプスでまとめています。
30代や40代の働く女性がフォーマルなシーンで着こなすのに適していそうですね。白ワンピの上品なコーディネートです。
photo:www.hellofashionblog.com/
ワンピースにシャツ腰巻きをする
ワンピース1枚よりも動きのあるスタイルができる腰巻きテクニック。赤の半袖ワンピースにデニムジャケットを腰巻きしてアクセントをプラス。
カジュアルなワンピースは1枚だけだとなんだか寝巻きっぽくなることも・・・そういう時は腰にシャツやジャケット、ベルトでウエストマークすると垢抜けて見えることがあります。photo:www.merricksart.com/
カラフルなチェック柄や花柄など派手なワンピースは落ち着いた色のグレーカーディガンを腰巻きしてゆったりとした雰囲気に。
春夏は腰巻きしたカーディガンを羽織りなおすこともできますし、なにより柄物のワンピースをしっくりとした雰囲気に仕上げてくれます。
photo:www.kendieveryday.com/
グレーワンピースのコーディネート
ライトグレーのワンピースはカジュアル感のある存在ですから、比較的誰でも着こなせるアイテムだと思います。春先はネイビーのロングトレンチコートを合わせて、靴は白のスニーカーをセレクト。
ワンピースよりトレンチコートの丈のほうが長いので大人っぽく仕上がっています。靴は白スニーカーでカジュアルに。photo:somethingnavy.com/
グレーのワンピースは黒のロングアウターを合わせてシックにコーディネート。グレーと黒は当然似合う間柄ですから、上手にまとめることができますね。
グレーのワンピース以外はジャケットも靴もリュックも全て黒で統一。2色だけを使ったワンピースのモノトーンコーディネートです。
photolovelybylucy.com/
グレーのギンガムチェック柄ワンピースは黒のロングコートと合わせて、靴はごつめのショートブーツをセレクト。ワンピースに合わせる黒タイツはデニールの低いシアータイプにすると重たい印象になりません。
ワンピースなのにどこかロックテイストでかっこいいのがさすがDanielle Bernstein(ダニエル・バーンスタイン)。photo:www.weworewhat.blogspot.com/
ボーダーワンピースのコーディネート
ボーダーワンピースはマリンルック以外にも着方は色々ありますね。緑のチェック柄ノーカラージャケットと合わせて、長袖ワンピースと重ね着。
靴はショートブーツでマニッシュにしつつ、バッグは華奢なチェーンバッグでガーリーに。ボーダーワンピのとチェック柄って結構よく似合いますね。
photo:www.couldihavethat.com/
カラフルワンピは可愛く着こなす
えんじ系オレンジのワンピースはグレーのジャケットとツバ広帽子で個性派コーディネート。色物のワンピースは1枚でも十分魅力的なアイテムなので春夏はそのままで素敵だと思います。
肌寒い日はカーディガンやジャケットを羽織るのがいいと思いますが、色はグレーや黒などベーシックカラーがおすすめです。
photo:www.maddinka.com/
紺・ネイビーのワンピースコーディネート
紺・ネイビーのワンピースは春夏から秋冬まで季節関係なく着まわしできる便利アイテム。クラシックなスタイルにもできるし、カジュアルはもちろんマニッシュコーディネートにも最適です。
黒のレザージャケットとレースアップシューズでクールにまとめるとかっこいいお姉さん風で素敵。photo:www.eatsleepwear.com/
黒ワンピースのコーディネート
黒のワンピースも着る人をあまり選ばない優秀アイテムです。ダークトーンなだけに上品なレディルックに仕上げることができます。働く女性にもぴったり。
アウターは白のジャケット、靴は黒のヒールパンプスでバッグも黒をセレクト。photo:www.thesimplyluxuriouslife.com/
迷彩柄(カモフラ)ジャケットは黒のタイトなワンピースと合わせて格好良くコーディネート。体のラインにそったワンピースは上品な印象ですが、そこにマニッシュなカモフラ柄アウターを合わせるところがオシャレ。
photo:www.merricksart.com/
春先はノーカラーのブルゾンが大活躍。インナーはダークグレーやブラックの身にワンピースで艶っぽく仕上げて、靴はスニーカーを外しアイテムに。
スポーティー感がかっこいいスタイルですね。photo:somethingnavy.com/
秋冬は黒ワンピースに同じく黒のもこもこコートでシックにまとめて。帽子もブーツもストッキングも黒にしてオールブラックコーディネートです。
黒のワンピースはシーズンやシーンを問わず色々な場面で着まわしできるのが人気の秘密です。photo:somethingnavy.com/
大人可愛い系なら黒ワンピースにピンクのカーディガンやノーカラージャケットを羽織るのがおすすめです。ピンクのアウターはどうしても甘ったるい感じですが、黒のワンピースと合わせることで嫌味のない甘さが残ります。
春夏のキュートなスタイルですね、photo:maritsa.co/
いかがでしたか。ワンピースを春夏から秋冬まで着まわしできたら素敵ですよね。