トレンドや流行廃りに左右されず根強い人気を見せるアウター、ダッフルコート。定番の形ならではの安定したデザインと着心地の良さ。学生さんの制服と合わせるイメージがあったダッフルコートも今では大人の女性が素敵に取り入れられるようになりました。
大人っぽくも着られるダッフルコート
ダッフルコートは高校生など比較的若い学生さんのアウターだと思ってしまい、購入を躊躇してしまう人がいますが、着こなし方によってとても上品でプレッピーな印象にすることができます。大人可愛いコーデにもなるので20代以上の方でもぜひトライして欲しいアイテムです。
海外のすてきな女性たちもダッフルコートを愛用しています。決して子供っぽくはないし、むしろ大人可愛いスタイルを確立しています。そんな彼女たちのおしゃれなコーディネートをまとめておきます。
※画像出典:ピンタレスト All images by pinterest.com
ダッフルコートとパンツルックで大人カジュアル
灰色・グレーのダッフルコートは色的にも落ち着いたイメージなので大人の女性でも着こなしやすいアウターの一つ。フード付きって可愛いですよね。インナーはノルディック柄セーターにボトムスはマニッシュなボーイフレンドデニムをセレクト。合わせるアイテムでかなり子供っぽい印象がなくなりますよね。
ネイビーブルーのダッフルコートですが、パステル系などカラーパンツととても相性がいいと思います。スモーキーピンクのパンツをロールアップさせてボーダートップ、そこにダッフルコートを羽織って可愛いコーデに。
ダッフルコートにボーイフレンドデニムのあわせ技は人気の着こなし方ですね。デニムをロールアップさせて赤のパンプスを履けばエッジの効いた大人系に。スニーカーもよさそうです。
赤のショートダッフルのおしゃれなコーデなら、カーラ・デルヴィーニュのように赤コートのインナーにブルーシャツ、ボトムスにボーイフレンドデニムを合わせてロールアップ。ダッフルコートとピンヒールがかっこいい。
こちらはインナーにファーベストを着ていますが、こんな風にダッフルコートの中にグレーのパーカーを着るのもありですね。コートからパーカーのフードを出すことで着慣れた感がでます。
アレクサ・チャンの私服ファッションはいつもお手本になりますね。ネイビーのロングダッフルコートに似合うボトムスの一つはグレーのスキニーデニム。トップスはコートと同じネイビーのセーターにシャツを重ね着してプレッピーに。
ダッフルコートを愛用しているセレブといえばテイラー・スウィフト。バーガンディのダッフルコートはレトロガーリーテイストがだせるデザイン。オックスフォードシューズとあわせればヴィンテージっぽい雰囲気に。
この日のテイラー・スウィフトは黄色・マスタードイエローのショート丈ダッフルコートに、スキニーパンツと靴はロングブーツにしてボトムスはスリムで大人っぽい雰囲気に。でも赤のニット帽を被ることで可愛らしくて元気なイメージもプラス。
明るいネイビーブルーのダッフルコートにサーモンピンクのマフラーを巻いた可愛いスタイル。コートの色と肩掛けにしたマフラーがとてもすてきですね。
エマ・ストーンはダッフルコートに同じ色合いのマフラーをぐるっと巻いて大人カジュアルに。インナーはシンプルなグレーのセーターで上品に。
ダッフルコートにスカートを合わせる
英国女子学生風のコーデならインナーにセーターとシャツをレイヤードしてチェックスカートをセレクト。ショートブーツに靴下を履くスタイルがおしゃれ。
黄色やマスタードイエローのダッフルコートは着こなしがなかなか難しそうですが、スカートと合わせてバッグも揃えれば大人可愛い雰囲気に。
茶色のダッフルコートにはネイビーブルーのドット柄ワンピースを合わせて大人可愛く。マフラーはコートの上から巻くこともできますが、あえて両サイドに垂らして色の流れを楽しむのもおしゃれ。
同じような色合いですが、こちらはボーダートップスにデニムスカートをチョイス。前にボタンが付いたデニムスカートはアクセントにもなりますし、レトロ風なのも素敵ですね。
ちなみに全体はこんな感じのコーディネート。ここにダッフルコートを合わせると可愛いですね。レトロちっくなガーリーコーデが好きな人におすすめです。
ダッフルコートのおしゃれなファッションを特集しました。ガーリーコーデから大人カジュアルまで色々な着こなし方がありますね。秋冬のワードローブの一枚として要チェックです。