ラフでカジュアル、そして究極のノームコア。こういった飾り過ぎないスタイルがここ最近のトレンドです。ハイヒールを捨てて足元もフラットにまとめる、「大人のカジュアルスタイル」が海外セレブやブロガーの間でも人気になっています。
日本でも昔からよくあるような「健康サンダル」風のフラットソール・コンフォートシューズが密かにブーム。
コンフォートサンダルと言えば、ドイツのビルケンシュトック(birkenstock)が有名です。teva(テバ)も人気ですね。ランウェイではセリーヌやクロエ、マークジェイコブスなどもこういった健康サンダル風のシューズラインを発表しています。
健康サンダルでカジュアルに
「健康サンダル」という名前だとちょっとおじさんぽくてダサいイメージがありますが、ぺたんこソール+太めのベルトがアクセントになったコンフォートサンダルって実は可愛いんです。
しかもコンフォートサンダルはその名の通り、「コンフォート=快適」つまり楽チンなのです。だからヒールでいつも足に痛みを感じることもなく履き心地も満点。
海外でも人気の健康サンダル(コンフォートシューズ)のおしゃれなコーディネートを、ビルケンシュトックを中心にスナップ画像からまとめて特集しました。出典waysify.com/tips
健康サンダルでマニッシュコーディネート
健康(コンフォート)サンダルと相性のいいボトムスと言えば、マニッシュなボーイフレンドデニム。ゆるっとしたジーンズのシルエットとラフなサンダルの組み合わせがとってもおしゃれ。
トップスなサンダルと同じ無地の黒。アウターはマニッシュなレザージャケット(ライダース)でとことん格好良く。
出典www.studded-hearts.com/
健康サンダルのようなフラットなデザインと似合うのが、サルエルパンツやスウェットパンツ、テーパードタイプなどボトムスの裾が細くなっているシルエットのもの。
足の先に向かってボトムスがスリムなラインを描きながら、足元はゴツめでラフにまとめるとマニッシュ感がでて御洒落。
出典www.ruemag.com/
黒のビルケンシュトックにボトムスはゆるパン。アウターは黒のロングトレンチコートでクールなコーディネート。
アウター、ボトムス、シューズを全て黒で統一してモードに決めつつ、トップスは爽やかなブルーのピンストライプシャツでさし色に。
春先や秋におすすめの健康サンダルコーディネート。出典www.studded-hearts.com/
白・グレーで統一したシックなコーディネート
シックなコーディネートもできる健康(コンフォート)サンダル。
黒のビルケンシュトックアリゾナ(ARIZONA)にボトムスはライトグレーのクロップドパンツを合わせて、トップスもグレーの長袖ニットをセレクト。
バッグと靴を黒にして、ミニマルコーディネート。都会的な大人のクールな女性におすすめです。出典www.mydubio.com/
モダンでクール、そしてスタイリッシュなコーディネートに足元はJoie(ジョア)のsableダブルストラップサンダル。
グレーのスキニージーンズにトップスは白の無地Tシャツ、アウターも白のジャケットでポッシュなスタイルに。黒のサンダルがコーデ全体を引き締めていますね。出典lefashionimage.blogspot.com/
春夏のリゾートリラックスコーデ
大人可愛いファッションにもおすすめなビルケンシュトックサンダル。夏はビーチなどアクティブなシーンでも気軽に履きこなしできます。
黒のビルケンシュトックサンダルに夏らしいオレンジのワンピースを合わせて、H&Mのデニムジャケットを腰巻きに。
リゾート地やビーチなどはやっぱりヒールより断然ぺたんこサンダルがぴったり。
出典www.lovely-pepa.com/
キュロットやスカート、ワイドパンツにも合わせたい健康サンダル。大人のイージー&コンフォートファッションにおすすめです。
ボトムスはゆったりとしたキュロット、トップスは深いVネックのノースリーブブラウスでエレガントに。トップスと靴のギャップ感がかえって気張ってない感じでカッコイイ。
出典the-northernlight.com/
黒のデニムショートパンツにトップスのデニムシャツをイン。合わせる靴はビルケンシュトックのアリゾナ、スエードグレーのコンフォートサンダル。
ショートパンツにヒールパンプスを選ぶのも素敵ですが、楽チンおしゃれならフラットシューズがおすすめです。出典sincerelyjules.com/
フェミニン&ガーリーなレース服とも似合うビルケンシュトックのサンダル。アリゾナの白(ホワイト)は春夏ファションにぴったり。
フェミニン系スタイルにも似合うので、レース付きの服との相性もいいですし、ボーダーのショートパンツともよく似合いますね。腰巻きしたデニムジャケットも素敵です。
出典www.ordinarypeople.ca/
サロペット・オーバーオールに健康サンダルを合わせる
オールインワン(サロペッット・オーバーオール)と健康サンダルの組み合わせも凄くおしゃれ!
春夏は白のサロペットに靴はteva(テバ)のフラットサンダルを合わせて大人カジュアルにコーディネート。
オーバーオールは似合う靴のセレクトがパンプスに偏り勝ちですが、ゆったりスタイルのコンフォートサンダルはより今っぽい。出典lizzyvanderligt.com/
健康サンダルは黒が定番ですが、実はカラーバリエーションも豊富。カラフルな色のコンフォートシューズを着せ替え感覚で毎日変えるのもいいですよね。
メタリックシューズの人気もあり、健康サンダルもゴールドやシルバー系の支持も熱くなっています。
金が渋く輝く健康サンダルに黒のオーバーオールで格好良く着こなしすのも素敵です。
出典ascotfriday.typepad.com/
健康サンダルと靴下・ソックスコーディネート
これまではパンプスでもサンダルでも素足で履くのが主流でしたが、近年はこういったシューズに靴下をあえて履くコーディネートが人気です。
健康(コンフォート)サンダルに靴下を履くのも凄くおしゃれ。例えば黒の健康サンダルに靴下を履いてスキニーパンツを合わせる秋冬コーディネートもおすすめです。
靴下を履くことで夏だけ活躍したいたアウトドア系のサンダルも秋冬に上手にシフトできちゃいます。
出典troprouge.blogspot.ca/
スキニージーンズの裾を少し折る(ロールアップ)してからグレーのソックスを履いて、そこに健康サンダルをセレクト。ビルケンシュトックに靴下を履くこそいまっぽさがあっておしゃれ。
1歩間違えるとダサく見えるのでコーディネートする時はサンダルと靴下の色やボトムスの配色を少し考えてバランスよくするとgood。出典themomedit.com/
健康サンダルにスカート・ワンピースを合わせるコーデ
マキシ・ロングスカートに合わせる靴って結構悩みますよね。スニーカーだと足元が思いしペタンコ靴だとマンネリするし・・。そんな時はロングスカートに健康サンダルをセレクト。
ラフなフラットサンダルは足元に目線が集中しやすいロングスカートでも軽やかに履きこなすことができます。
出典dustjacket-attic.com/
白のレーススカートにも似合う健康サンダル。甘めのスカートにキュートな靴を組み込むとクドイこともありますよね。そんな時はマニッシュなフラットサンダルで抜け感を出すと甘さも程よくダウンします。
出典www.polienne.com/
白のワンピースは春夏になると着たくなるアイテムですね。白のワンピースに白のフラット(健康)サンダルを合わせて大人ガーリーにコーディネート。
肩からピンクのカーディガンをふわっとかけてディテールにこだわりを入れるとおしゃれ。出典www.polienne.com/
白のコットンワンピースに黒のフラットサンダルでコントラストをつけるとおしゃれな着こなしに。
白ワンピは夏らしくてリゾートでも重宝するアイテムですね。
リラックスモードならヒールよりもやっぱり健康サンダルやビーチサンダルなど楽チンなものが履き心地もいいですし、なにより凄く可愛いんですよね。
出典www.couldihavethat.com/