秋冬はどうしても全体的に暗くてダークトーンな服装になりがち。もちろんモノトーンコーデやオールブラック、グレーコーデも素敵ですが、やっぱりキレイな色を添えたい日もあるはず。新しくカラーパンツを調達するのもいいですし、春夏に活躍したボトムスを秋冬に着まわしするのもあり。秋冬に似合う色だけではなく、パッと華を添えるような春夏っぽい色合いも要チェックです。
カラーパンツを秋冬も楽しもう
女性は男性よりも色を細かく分類する傾向があるといわれています。カラーパンツも微妙な色合いの違いがあるので、今日はどんなアイテムを着ようかとワクワクしますよね。秋冬は深みのあるカラーから、ウィンターやスモーキー、ダスティなど柔らかな色味のパステルパンツもおすすめです。
ということで、今回は秋冬限定のカラーパンツの履き方を海外ストリートスナップ画像からまとめて特集していきます。
以前特集した、スキニーパンツ・デニムの着こなし方も、合わせてチェックしてみてくださいね。
ボルドー・バーガンディ・ワインカラー系パンツ
深みのあるダークトーンなバーガンディは大人っぽくて綺麗めなアイテム。落ち着いたバーガンディのパンツとネイビーのジャケットを合わせるファッションはハズレがありません。
こちらはバーガンディのスキニーパンツ。似合う靴は色々ありますが、レオパード柄のペタンコ靴やスリッポンがおしゃれ。バーガンディパンツと黒のライダースジャケットの組み合わせ方も素敵です。
ワインカラーより明るい赤のスキニーパンツも着まわし力抜群。黒トップスやヌーディーカラー、デニムシャツなど合わせるトップスも多岐にわたります。
紺・ネイビーブルー系パンツ
スモーキーなネイビーブルーのパンツは他の服とあわせやすく、着まわし力も抜群。グレーのスエードブーティが大人っぽくておしゃれ。大きめサイズのセーターとスキニーパンツのバランスがとてもいいです。
紺・ネイビーブルーのスキニーパンツにビッグサイズのコートを合わせるオールネイビーコーデもおすすめです。全体を深みのある紺色で統一した着こなしは、カジュアルさと上品さほどよくミックスされた大人の雰囲気に。こんな風にグレーのジャケットの上からコートを重ね着するのも素敵ですね。
体のラインにフィットしたネイビーのスキニーパンツはフェミニンでレディライクなアイテム。トップスはボーダーカットソーにライダースジャケットで甘辛コーデに。
グリーン・カーキ系パンツ
カーキ色のスキニーパンツは大人綺麗めのカジュアル服に似合うアイテム。ベージュのセーターとショートブーツを合わせることで全体を落ち着いた秋色に。ショートブーツに靴下を履く着こなしもおしゃれ。少しだけソックスの色を見せる技は見習いたいですね。
こちらは深みのあるグリーンのボトムス。スキニーパンツとショートブーツにインして足元はすっきりとしたコーディネートに。緑によくあうグレーとブラックでまとまりのあるスタイルに。
こちらも奥行きのある深緑のパンツルック。トップスのインナーは黒にしてアウターはグレーをセレクト。大人の女性の綺麗めで上品な着こなし。
緑のスキンーパンツは秋冬にぴったりのアイテム。カジュアルでマニッシュなテイストなら、こんな風にライダースジャケットと合わせてグレーのスカーフをラフに巻くと素敵。
白・ホワイトパンツ
秋冬も白パンツコーディネートは人気のスタイル。白に似合うグレーのトップスとロングカーディガンで落ち着いた雰囲気に。シルバーのパンプスがカッコイイ。
オフホワイトのスキニーパンツは真っ白なパンツよりも落ち着いていて、秋冬ファッションによく馴染みます。トップスはベージュのセーターにしてパンツの色と近いものをセレクト。白パンツに黒のショートブーツがめりはり感をだしています。アウターは同じベージュ、もしくはグレーやキャメルのチェスターコートが似合いそう。
白パンツにブラウンのサイドゴアブーツを合わせるコーデもとってもおしゃれ。トップスも白のニットにしてホワイトコーデに。コートの色は靴の色と同色か近い色を選ぶとおしゃれに。このコーデだと白のニット帽も含めて3色コーデでまとめていますね。
灰色・グレー系パンツ
グレーのパンツも一年中着られる便利なボトムス。春夏は涼しげですし、秋冬は暖かみを持たせてくれますよね。白シャツを合わせてアウターとブーツを黒にするとバランスのいいスタイルに。
綺麗めなグレーのパンツには同じ色のグレーのニットがよく似合いますね。トレンチコートもキャメルにパープルが混ざったようなニュアンスの色合いなのでとてもエレガント。
パープルグレーのズボンに合う靴の色はたくさんありますが、スエードの濃いグレーのブーティを履くのもオシャレですね。黒だとコントラストがハッキリしたものになりますし、同じ系統の色だとすっきりとして見えると思います。
イエロー・オレンジ・ブラウン・ベージュ系のカラーパンツ
ペールトーンのオレンジとピンクが混ざり合ったようなベージュのパンツは足のラインが綺麗に見えるパンツ。フェミニンな丸いフォルムが美しく見える色だと思います。ここでは赤のチェックシャツに黒のジャケットを合わせてパリッとしたスタイルに。
カーラ・デルヴィーニュはラフなシャツを合わせてネイビーのジャケットを羽織って上品な着こなしにしつつ、靴はゴツめのレースアップにするミックスコーデを披露してくれています。
キャメルやブラウンのパンツは秋冬の定番カラー。黒との相性もいいので、どんなデザインのブーツでも似合うはず。こういった色味のボトムスは一本持っていると便利。
こげ茶のスキニーパンツに黒のブーティを合わせて、トップスはベージュにニットをセレクト。カーディガンの色といい、ストールの流し方といい、全てがパーフェクトな着こなし。
時には鮮やかなイエローのスキニーパンツもいいですね。なかなか着こなしの難しい色ですが、黒とネイビーでまとめるとメリハリのはっきりとしたカッコイイ女性のスタイルに。
最後はスモーキーパステルのスキニーパンツのコーディネート。クロップドパンツにペタンコ靴を履いて、素足ではなくソックスを履くのがまたおしゃれ。ビッグサイズのボアコートがいい味をだしています。
いかがでしたか。秋冬はその年のトレンドカラーが存在するものですが、自分の好きな色のパンツを履きたい日だってありますよね。そんな時はこういった素敵な着こなしを参考にしてみるといいかもしれません。