カーゴパンツとは太ももの部分などに大きなポケットがついているボトムスのことを意味します。カーゴパンツは一般的にはカーキ色やアーミー(ミリタリー)グリーンが多く、サンドベージュなど渋めのアースカラー系もよく見られます。
マニッシュなカーゴパンツは綺麗めカジュアルに
元々は男性の作業用のズボンとして、丈夫さと機能性を一番に考えてデザインされたカーゴパンツ。色もデザインもパッと見ではメンズライクですが、実は合わせるアイテムによっては凄く素敵な綺麗めカジュアルができるんです。
マニッシュなカーゴパンツに似合う靴もたくさんあって、例えば春夏はヒールありパンプスやぺたんこ靴、秋冬はブーツ、など色々。似合うトップスだってTシャツやニット、カーディガンなどたくさんあります。ジャケットも季節によって変えたいところ。
今回はカーゴパンツのお洒落な着こなしを海外スナップ画像からまとめて特集しました。all images by Pinterest
カーゴパンツに夏トップスを合わせる
夏はぴったりとしたスキニーのカーゴパンツに白Tシャツ一枚で飾り過ぎないラフコーディネートに。ワンポイントでビジューネックレスなどをつければ地味にもなりませんし、上品さもでてきます。カーゴパンツでできる綺麗めな着こなしですね。
カーゴパンツに意外と似合うのが花柄やボタニカル柄のトップス。夏の草原を想わせるようなカーキ色のボトムスに草花のプリントがぴったりとフィットします。
カーゴパンツにシャツやニットを合わせる
実はカーゴパンツによく似合うのが白シャツ。スキニータイプのすっきりとしたカーゴパンツに明るい白シャツが春夏にぴったりです。色味が欲しい場合は、カーゴパンツに似合うピンクなど可愛い色合いのぺたんこ靴がおすすめです。
カーゴパンツにブルーのデニムシャツを合わせるのもいいですね、この場合もボーイッシュになるので合わせる靴は白のサンダルで明るさも入れるとよさそうです。
カーゴパンツにゆるさと格好良さを求めるなら、トップスに紺色などのシャツを合わせるとお洒落。靴は黒のサンダルで全体の印象を引き締めて。
秋冬はカーゴパンツのトップスに、シャツとニットの重ね着をするのもおすすめです。ストレッチ素材のカーゴパンツは足にぴったりフィットするシルエットなので、トップスはゆったりとしたニットを合わせるのバランスのいいコーディネートに。
カーキ色のカーゴパンツとにはピンクのトップスが本当によく似合うんですよね。特に女性らしさを出したい時にはピンクなど淡い色のトップスと合わせると綺麗めに仕上がります。
春夏はカーゴパンツを柔らかい雰囲気に着こなすのも女性ならでは。ゆったりとした大きいサイズのカーゴパンツの裾をロールアップして、靴は柔らかいベージュのサンダル。トップスもオフホワイトのざっくりトップスで大人カジュアルに。
カーゴパンツに似合うジャケット
カーゴパンツにグレーのスウェット、アウターはデニムジャケット(ジージャン)でマニッシュコーディネートにするのもおすすめです。バランス的に地味な色になってしまうので、カーゴパンツに赤色のぺたんこ靴で可愛い感じにまとめて。
秋や春先はカーゴパンツに似合う黒のアンクルブーツでボーイッシュな着こなしに。トップスはインナーはピンクベージュで柔らかさを出しつつ、カーゴパンツに黒のブレザージャケットでスタイリッシュに。
基本的にどんな服装にも合わせやすいのが黒のライダースジャケット。こちらも凄くマニッシュなアイテムなのでカーキ色のカーゴパンツとも相性抜群。靴も黒のショートブーツにして色を最小限に抑えたミニマルコーデに。
カーゴパンツにカーディガンを合わせる
カーゴパンツをカジュアル可愛いスタイルにするなら、トップスインナーはベーシックカラーのグレーにして、羽織物としてカーキ色に似合うピンクのざっくりカーディガンでゆるっと着こなして。
カーゴパンツのカーキ色にキャメルやブラウンなど茶色系の色もよく似合うんですよね。カーディガンとバッグ、フラットシューズを全てキャメルカラーで統一すれば、抜け感のあるカジュアルスタイルに。
サンドグレーのカーゴパンツはクロップド丈(7部丈)がカッコイイ!トップスもズボンに合わせて同じグレーのカーディガンにしてモードなストリートファッションに。
いかがでしたか。カーゴパンツは大きめのポケットがスパイスを加えてくれるマニッシュアイテム。着方次第で綺麗めにもボーイッシュにもできますね。