バレンタインや誕生日などの記念日に手作りスイーツを作ると、ラッピングにもこだわりたくなるものですよね。手作りデザートが可愛らしい包装に包まれていると更に美味しそうに見えますし、プレゼントを受け取る相手もきっと喜ぶはず。もちろん日常的にお菓子作りをしている人も、学校や職場などに大量にお菓子を配るときにもラッピングは綺麗にしたいものです。
100均の箱やケース、リボンや袋があればできる!
ギフトラッピングはプロに頼むとそれなりのコストがかかるものですが、自分でDIYしてしまえば安い値段でラッピングができてしまいます。最近は100均などに可愛い包装紙やボックス、リボンなどが売っていますからそういったものを上手に使うといいですよ。今回の参考にしてみたいラッピング方法は全て海外のオシャレなやり方から特集しています。誰かにお菓子をプレゼントするときは参考にしてみてくださいね。
画像出典:ピンタレスト All images by pinterest.com
手作りマフィンの可愛いラッピング方法
手作りマフィンをラッピングする一番簡単なやり方は、紙のマフィン型をそのまま使うこと。最近は可愛いマフィン型も売っているのでそういったものを利用してみてください。後はマフィンを透明のフィルム袋に入れて、上部をカードをつけた紐で結ぶだけでできあがり。
マフィンにクリームやフロスティングが乗っていて崩れやすい場合などは、マフィンを透明のプラスチックカップにいれて、その上から透明フィルムで包むといいですよ。袋の上部には可愛いマスキングテープを貼ることでさらに可愛いケーキのラッピングに仕上げて。
ミニチョコレートカップケーキも透明のカップにいれてラッピング。チョコレートの色にあったブラウン系の麻紐やカードを添えるとさらにオシャレ。
バレンタインや誕生日に彼にマフィンをプレゼントするとは、マフィンを一点もののように豪華にラッピングするのがおすすめ。プラスチックの透明の箱にマフィンを入れて、外側を黒のリボンで結ぶとお店で売っているような高級感のあるラッピングに。透明の箱にはメッセージを添えたり、シールを貼るといいですね。
ホールケーキ・三角にカットしたケーキのラッピング方法
ホールケーキを作ったら三角にカットしてお友達などにプレゼントとして配ることもありますよね。そんな三角のケーキのラッピングは、それぞれをクッキングシートなどベタベタから守ってくれるもので包み、三角型に作った紙の箱に入れてフォークを添えると凄く喜ばれるはず。
ホールケーキをランピングしてプレゼントするなら、大きい透明のフィルム袋がおすすめ。ケーキの下にレースのペーパーか台紙を敷くか、豪華にガラスのお皿ごとそのままフィルムでラッピングして包むとゴージャス。袋は上で束ねてから赤などの明るい色のリボンで結ぶとさらに贈り物らしい雰囲気に。
マカロンや小さなお菓子をラッピングするオシャレなやり方
キャラメルや飴などの小さなお菓子は、包装紙を手巻き寿司のように丸めて、その中に個別に包んだお菓子を入れると可愛い!お楽しみかいなどで配ると喜ばれますし、ワクワクするような見た目も高評価なはず。
数種類のお菓子の詰め合わせをラッピングするやり方ですが、例えば100均などに売っているボックスに仕切りを入れて、そこにそれぞれのお菓子をいれるといいですね。仕切りにはレースのペーパーを使うのがおすすめです。可愛らしいのはもちろん、好きな形に切ったり折ったりできるので重宝します。
マカロンは中のフィリングが可愛いので、それをよく見せるラッピングをするのもおすすめです。透明のフィルムにマカロンを縦に重ねることで可愛い見た目になるし、あとはメッセージカードに穴を開けてリボンを通して結ぶことでお店みたいな包み方に。
父の日にチョコレートブラウニーをプレゼントするのはいかがでしょうか。メイソンジャーやガラスジャム瓶などの空き瓶にブラウニーを段々に重ねるだけの簡単DIY。蓋に可愛いシールを貼る、側面にラベルを貼るなどの工夫でただの瓶が可愛いラッピングケースに早変わり。
パウンドケーキのオシャレで可愛いラッピング方法
手作りケーキで一番人気なのはやっぱりパウンドケーキ。作りやすく持ち運びもしやすいのでプレゼントにおすすめです。大きなパウンドケーキは半透明のシートに包んで、可愛い紐で結ぶだけでもかなりオシャレにできると思います。半透明のシートはナチュラルな雰囲気があるので素朴なパウンドケーキにぴったり。
パウンドケークを可愛いラッピングにしたいなら、透明のフィルムで一度包んでからパウンドケーキの横を包むように色紙やマスキングテープでデコレーションして、最後にケーキの縦方向から紐で結べば素敵なパウンドケーキの包装のできあがり。
小さい実にパウンドケーキはプレゼントはもちろん友達はたくさんの人に大量に配りやすいですよね。一つ一つを100均などの紙のマフィンケーキ型で焼いたら、あとは上からお好みの紙をかけて、ナチュラル感のある麻の紐で結ぶだけでできあがり。
ミニパウンドケーキを和紙などで包み、キャンディのように両端をネジってから結ぶと可愛い!まるで外国のキャンディみたいなのに、中身はミニパウンドケーキなところがサプライズ感を演出できて素敵。
いかがでしたか。手作りケーキを可愛くオシャレにラッピングすると気分もわくわくしちゃいますよね。100均にあるもので簡単に包装できるし、結構プロみたいにできるのでぜひトライしてみてくださいね。