季節や年齢、男女を問わず誰でも着こなしできる、便利なアイテムと言えば水色や青といったブルー系のシャツ。ベーシックな青シャツはそれ1枚で主役になることもありますし、逆に他のアイテムを上手く引き立てることもできるんです。
同じ様なアイテムに白シャツがありますが、水色や青系のシャツは白シャツよりもほどよいカジュアル感が出せます。またレディースの場合、マニッシュでクールな印象も出せるので、フェミニンな色のアイテムと合わせると甘さをソフトダウンさせてくれるんです。
水色・青シャツは春夏秋冬いつでも着まわしできる
水色や青といったブルー系の服はクールな印象があるので春夏ばかり注目されがちですが、秋冬服と合わせるのもおすすめです。
とてもベーシックな服なので、1枚あれば季節を問わずいつでも着まわしできちゃいます。
1枚でさらっと着るのもいいですし、カーディガンやジャケットと組み合わせるのもオシャレ♪
今回は水色・青(ブルー)シャツのオシャレな着こなし方を海外女性たちのスナップ画像からまとめて特集しました。image sourceShirt
水色・青(ブルー)シャツに似合うジーンズコーデ
春夏コーディネートでまずおすすめなのが、水色シャツとジーンズの組み合わせ。色薄い水色(ライトブルー)のシャツなら、同じくライトブルーのデニムがよく似合うんです。
どちらも爽やかで軽い色なので暖かい季節にもぴったり。合わせる靴は例えば黒などのハイヒールなら女性らしい格好良さですし、スニーカーならマニッシュな雰囲気に。
オックスフォードシャツなど、やや重厚で深みのある青シャツはインディゴブルーのデニムとよく似合うので、この組み合わせも定番人気ですね。
青シャツはスキニージーンズにインすると今っぽくてオシャレ。
青のワイシャツはマニッシュでクールなアイテムですが、ぺたんこ靴と合わせるとちょっと可愛さもプラスされるのでおすすめです。
インディゴブルーや紺・ネイビーなど濃い色合いの青シャツもオシャレ!こちらは人気のラルフローレンの青シャツ。
プレッピーかつマニッシュな青シャツにダメージ加工のボーイフレンドジーンズで格好良く。
青シャツとデニムに合わせる靴は、ベージュなどヌーディーなアースカラーのヒールパンプスでフェミニンさをプラスするとオシャレ。
水色シャツに合わせるボトムスで忘れちゃいけないのがデニムショートパンツ。デニムのショートパンツってちょっと若すぎるイメージがあるんですが、ラフに着こなした水色シャツが大人っぽさをプラス。
水色・青シャツに黒のパンツを合わせる
青シャツによく似合う色のボトムスといえば、やっぱり黒パンツ。爽やかなブルーとダークトーンのブラックの組み合わせは大人の女性のカッコイイ着こなしが出来ます。
青シャツの袖は折りかえしてロールアップするのがオシャレに見えるコツ。
シャツに合わせるボトムスはクロップドかアンクル丈をセレクト。フルレングスではないので足首が見えますよね、だから女性らしい美しさがより一層引き立ちます。
デニムシャツなど水色のシャツに黒のパンツをあわせるとカッコイイんですが、可愛い雰囲気に仕上げたいなら、合わせるボトムスは例えば水玉(ドット柄)などポップなプリントパンツがおすすめ。
水色と黒の2色使いだけだとシックな印象になりますが、カラフルな色の靴をさし色にすることで大人可愛いファッションに。
ハットとミニショルダーバッグも可愛さ満点!
水色・青(ブルー)に似合う色の服コーデ
カラースキニーパンツに合わせるトップスって何かな?なんて悩みますよね。そんな時におすすめなのが濃い水色や青のシャツ。
白シャツでもいいのですが、白はコントラストがはっきりでるのでカラーパンツが変に打て仕舞うことも。
青色のシャツはどんな色のカラーパンツに馴染みがいいですし、カラーパンツの色合いをぼかしてくれる役目も持っています。
こんな明るい赤のカラーパンツと青色シャツってほんとよく似合うんですよね。
柔らかい色合いの水色のシャツは春夏に大活躍間違いなし。薄いブルーのシャツはパステル系のパンツとよく似合うんです。
ピーチピンクやコーラルオレンジのスキニーパンツと水色シャツの組み合わせが、優しくて可愛らしい女性像を作り上げてくれます。
爽やかで優しいパステルカラーパンツを春夏に着こなしたいなら、ぜひ水色シャツと合わせてみてくださいね。
水色とピンク、青と赤の色もよく似合う組み合わせ。オリビア・パレルモは水色シャツにピンクのショートパンツで大人可愛いコーディネートに。
一緒にあわせた赤のバッグの使いかたも本当に上手です。
アレクサ・チャンは絶妙な色合いの青のサテンブラウスに焦げ茶色の台形スカートを合わせるという上級者コーディネートで街角に登場。
青でもアクアブルーなど深みのある色合いのシャツは秋冬服によく似合うんですよね。あので青とブラウン系の組み合わせはおすすめです。
水色・青シャツに白パンツ/スカートを合わせるコーデ
春夏にベーシックファッションをするなら、青シャツに白パンツ、黒のジャケットというコーディネートがおすすめ。
青シャツと白パンツは相性のいい組み合わせですし、そこに黒のテーラードジャケットを合わせると、モードでかっこいいコーディネートに。20代後半かあ30代、40代以降の大人の女性におすすめのファッションです。
水色やライトブルーのシャツにホワイトパンツだけを合わせる着こなしはベーシックコーディネートの中でも究極にオシャレな組み合わせ。
ちょっとさっぱりしすぎかな?という時は、白パンツをクラッシュ加工されたものにすると動きのあるスタイルになります。
ノームコアなどラフでシンプルなファッションが好きなら、合わせる靴はスリッポンやエスパドリーユなどカジュアルなものがおすすめ。
水色シャツは綺麗めコーディネートもできる万能アイテム。
上品でシンプルな着こなしなら、ブルーシャツに白のタイトスカートをセレクト。ブラウスのボタンは数段開けてデコルテを見せるとよりオシャレに見えます。
合わせるくつはアンクルストラップの華奢なサンダルシューズでフェミニンに。バッグもベージュやアースカラーで落ち着いた雰囲気がグッド。
水色シャツは重ね着もおすすめです。ベージュなどのベーシックカラーのニットやトップスと合わせてパリジャン風の綺麗で落ち着いたファッションなどいいですね。
基本的にクールで涼しげなイメージのある水色ですが、ベージュやキャメルなどアースカラー系の色ともよく似合うんです。
水色・青シャツに似合うジャケットコーデ
春はトレンチコートの季節。中に着るインナーは爽やかな水色シャツがおすすめです。ベージュ系のトレンチコートとブルーシャツが綺麗めコーディネートにぴったり。
ボトムスはアンクル丈のスキニージーンズをセレクト。全体的にすらっとして大人っぽい。
水色や青のシャツと意外とよく似合うのがカーキ色のミリタリージャケット。水色と緑(グリーン)はよく似合うし、バランスも取りやすいのでアウターが必要な季節にはぜひトライしてみてくださいね。
トップスがマニッシュなので、ボトムスはすっきりとしたスキニーパンツにすると男っぽくなりすぎなくてグッド。
こちらはミリタリージャケットのインナーに青のシャツ、ズボンは紺・ネイビーのゆるっとしたチノパンやテーパードパンツで大人カジュアルコーディネート。
黄緑色のエスパドリーユともよく似合う小洒落た着こなしです。
ベーシック服の中でもとりわけ人気なのがグレーのジャケット。ビッグシルエットのグレージャケットにインナーは青シャツ、スキニージーンズにシャツをインしてスタイリッシュに。
すごくマニッシュでフォーマルなファッションに紫のスニーカーを合わせるという技が素敵です。
青シャツの上にキャメルやブラウンなどのブレザージャケットも素敵ですね。ボトムスもジャケットに合わせた焦げ茶色のコーデュロイパンツにしてプレッピー感を出した着こなしに。
ジャケットを羽織るほどじゃない時期は、水色シャツにカーディガンを重ね着するのもおしゃれ。合わせるカーディガンの色は基本的に何色でも似合うと思います。それほど水色シャツは万能なアイテムなんですよね。
青シャツに黒のライダースジャケットもおしゃれ!シャツのボタンは少し開けてデコルテを見せて、裾はジーンズにイン。青の黒の2色だけの素敵なコーディネートです。
いかがでしたか。水色・青シャツはベーシックファッションの中でも基本アイテム。合わせる服は基本的に同じ様なベーシックアイテムが一番おしゃれ。水色や青色の服は割りと何色にでも似合うので色々なカラーと合わせてみてくださいね。