ヒールパンプスやフラットシューズってついつい何足も揃えてしまいますよね。靴大好きな女性に特に人気のカラーと言えば「ベージュ」色。
ヌーディーカラーともいわれるベージュは足を綺麗に見せてくれる特別な色。女性の素肌を「より柔らかく、美しく」見せてくれるベージュ色のパンプス。一足は持っておきたいマストアイテムです。
キャメルのようにベージュよりもやや濃い色合いのパンプスも春夏から秋冬にかけて一年履けるアイテムなのでおすすめです。
ベージュ色のパンプスに似合う色・服
ベージュ色のパンプスは他の色を引き立ててくれるベーシックアイテムなので、基本的にどんな服装にでも合わせやすいのが特徴です。
マニッシュなデニムにベージュ色のパンプスを合わせてギャップ感を狙うのも素敵です。
足を綺麗に見せてくれるベージュ色のパンプスはスカートやワンピースとの相性も抜群。
photo:linethefine.com/
ベージュ色といっても、限りなく薄いライトベージュから、くすんだサンドベージュ、フェミニンなピンクベージュなど色合いも様々。それぞれの色合いに合った素敵なコーディネートを海外ブロガー・スナップ画像からまとめて特集しました。
ベージュ色パンプスのベーシックコーディネート
ベージュ色の靴はシンプルなベーシックコーディネートにぴったりのアイテム。
春夏はライトブルーのスキニージーンズに薄いベージュのハイヒールパンプスを合わせて足元をフェミニンに。
トップスの紺のシャツとデニムがとてもマニッシュなので、あえて靴だけはベージュにして女性らしさを演出。photo:somethingnavy.com/
ベージュのパンプスは同じくベージュ色のコートがよく似合います。春先はもちろん、秋もこういったベージュを使ってベーシックな着こなしをするのがオシャレ。
青シャツとデニム、そしてベージュパンプスの組み合わせは基本的なアイテムだけにさらtっと着こなすのがポイント。余計な小物は最小限に。
photo:dustjacket-attic.com/
クロップドジーンズにルブタンのベージュパンプスを合わせるのがとってもオシャレ。素足と靴との境目が曖昧なので脚長効果もあります。
トップスはシンプルな白のシャツで大人っぽくモード系に。緑のマフラーをさし色にして遊び心もプラス。バッグも靴の色と合わせてグレージュのトートバッグをセレクト。
photo:pinkpeonies.com/
ベージュパンプスとスカート&ワンピのコーディネート
ベージュ色のヒールありパンプスは足が綺麗に見える靴なので、スカートと一緒に合わせるのがやっぱりおすすめです。
特にアンクルストラップ付きのパンプスは足を細く綺麗に見せてくれます。
紺・ネイビーのスカートとベージュパンプスもよく似合います。
photo:kendieveryday.com
大人の女性の綺麗めコーディネートをサポートしてくれるベージュ色のピンヒールパンプス。
ルブタンのヌードカラーパンプスとバーバリーのトレンチコートがクールで都会的な大人の女性像を作り上げてくれます。
photo:www.wendyslookbook.com/
結婚式やパーティーなどお呼ばれファッションにおススメなのがベージュ色のパンプス。
グリーンやイエローなど綺麗な色のワンピースやドレスに黒の靴を合わせてもオシャレですが、ちょっとがっつきすぎな印象も・・・エレガントに着こなすならベージュ色の靴がおすすめです。
photo:www.mlovesmblog.com/
カジュアルなサマーワンピースにも似合うベージュパンプス。
特に柄物や派手なプリントのワンピースを着る場合、デザインを引き立てるためにも靴は控えめな色にするのがポイントです。photo:www.merricksart.com/
ベージュ色パンプスと黒デニムコーディネート
黒シャツと黒のデニムをあわせた全身黒のオールブラックコーディネートってかっこいいですよね。
オールブラックコーディネートに黒の靴を合わせるのもクールで素敵ですが、足元だけ優しい色合いのベージュパンプスを履くのもオシャレです。
黒とベージュよく似合う組み合わせなのでファッションにも取り入れたいところ。
photo:www.makelifeeasier.pl/
ブラックジーンズにトップスはピンクのシフォンブラウスを合わせて甘辛コーディネート。靴は黒とピンクのコントラストの邪魔をしないクリームベージュのパンプスをセレクト。
黒やピンクなど個性が強い色をぐっと引き立ててくれるヌーディーカラーは着まわし万能アイテム。photo:classicnoise.blogspot.ro/
ダークトーンが格好いいブラックデニムにアウターはバーガンディのライダースジャケット。マニッシュでエッジーな秋冬スタイルですが、靴はライトベージュのプラットフォームシューズをセレクト。
服装が格好いいだけに靴をフェミニンなデザインにするとより素材同士が引き立ちます。
photo:lifewithlyss.com/
ベージュ靴を明るい色のボトムスと合わせる
白パンツなど明るい色のボトムスにもベージュ色のヒールパンプスはよく似合いますね。
白パンツに黒や紺など濃い色の靴を合わせてコントラストをつけるのも素敵ですが、足元を控えめな色にすることでボトムスの色がより明るく見えます。
photo:kendieveryday.com
春夏はパステルカラーのパンツが大活躍しますが、カラフルな色を主役にするならヌーディベージュのパンプスで決まり!
ピンクやオレンジ、黄色などとにかく色々なカラーパンツに合わせやすいのでベージュカラーはマストアイテムです。photo:www.ireneccloset.com/
ダメージジーンズやボーイフレンドデニムに、ルブタンの美しいハイヒールを合わせて大人の着こなしに。
やや濃い色のベージュならボトムスはライトブルーにして靴を主役にしちゃうのもいいですね。photo:atlantic-pacific.blogspot.hk/
ベージュ色のフラットシューズコーディネート
べジュカラーのぺたんこ靴はラフなファッションによく似合います。
春夏は白ベーズのストライプシャツにテーパードジーンズ。靴はフラットなベージュパンプスにしてカジュアルなスタイルに。
photo:weworewhat.com/
オジ靴、いわゆるオックスフォードシューズもベージュやキャメル色だとクラシックなスタイルに。
春夏はシャツに黒のクロップドパンツ、靴は濃いキャメルのオックスフォードシューズで大人のシックファッションに。photo:cupcakesandcashmere.com/
ベージュパンプスとダメージジーンズコーディネート
クラッシュ加工されたマニッシュなダメージジーンズにトップスはニットとシャツの重ね着コーディネート。
靴はデニムのマニッシュさと対比させた綺麗めなベージュのヒールパンプスをセレクト。
ボトムスがボーイッシュなほど靴をフェミニンなものにするとオシャレに見えたりします。
photo:somethingnavy.com/
ダメージスキニージーンズにトップスはボーダーカットソー、アウターにマニッシュなグレーのレザージャケットで大人の秋冬コーディネート。
靴はクリスチャンルブタンのベージュパンプスで綺麗めな印象に。格好いい服装の中にもどこか女っぽい雰囲気をだしたバランスのいい着こなしです。
photo:www.hellofashionblog.com/