バッグの中身がごちゃごちゃしていると、どこに何があるのか分かりにくいですよね。バッグの中にさらにバッグを入れておくバッグインバッグスタイルが人気です。
男性にはビジネスシーンでA4サイズの書類が入る少し大きめのバッグインバッグが人気ですし、女性はハンカチやポケットティッシュ、リップスティックやポーチなどこまごまとした小物をたくさん小分けできるタイプが特に評判です。
バッグインバッグはオフィスなどビジネスで使える格好いいデザインもありますし、男女兼用で使えるシンプルなタイプも人気。若い女性やママさんなら可愛いデザインのバッグインバッグがおすすめです。
バッグインバッグで賢く収納
バッグインバッグには書類や本などの書籍、お財布や免許証、携帯/スマホ、お菓子にペットボトル・・・などなど本当にたくさん小分けできるのが魅力。ノートパソコンを入れられるバッグインバッグも最近は人気です。
オシャレで使いやすいバッグインバッグを販売しているブランドをまとめて一覧にしておきました。バッグ選びの参考になれば幸いです。
image:www.thisfashionismine.com/
男女共に人気「無印良品」のバッグインバッグ
機能性を語る上で右に出るものなしな無印良品。無印のバッグインバッグは値段が安いのに使い方は千差万別。色々な物を収納できると評判の高いアイテム。
無印のバッグインバッグの収納術アイディアは実にたくさんあるのでブログでも度々紹介されています。化粧ポーチとして使う人も。軽量なので気軽に持ち運びできますし、小さいミニサイズ、そのまま使えるB6も便利。
口コミでもとにかく軽くて使いやすいと高評価。スマホやパソコンなどタブレットが入るポケットも十分ついています。見開きなので中身が見やすく取り出しやすいのもポイント。
値段も800円から1200円と安いのも嬉しいところ。
ビジネスにも使えるコクヨのバッグインバッグ
男性も女性も兼用で使えるコクヨのバッグインバッグ、Bizrackも非常に口コミや実際の声で評判のいいアイテム。ビジネスシーンでとにかく役立つコクヨのバッグインバッグは社会人の強い味方。
A4ヨコ、B5ヨコ、A4タテとサイズ展開もしっかりしてあります。書類が折れたり破れたりしないフォルダー内臓といたれりつくせり。ノートやペンなど文房具をいれたり音楽プレーヤーいれたり使い方はあなた次第。
デザインもシンプルですしメンズ・レディース関係なく誰でも使えると思います。カラーバリエーションも豊富で、ブラックやネイビーなどシックな色からローズピンクなど可愛い色展開もされています。
取り扱い店舗は全国の実店舗の他、コクヨネットショップなどで購入できます。
バッグインバッグの元祖タンタマール
実は現在のバッグインバッグの元祖だったりするフランスのブランド、タンタマール。VIP one ノワールが今のバッグインバッグのパイオニア的存在。デザイナーのディス・プティ氏が発案している機能的でオシャレなバッグインバッグはこれからも愛される存在でいつづけるはず。
こちらもモデルによってサイズや使い方もそれぞれ異なりますから自分のライフスタイルや行動に合うものを選ぶとよさそうです。旅行のバッグのサブとして小物を収納したり、ビジネスシーンや日常使いなど使えるシーンはたくさんありそう。
取り扱い店舗は関東から中部、関西地方を中心とした百貨店の他、オンラインショップで通販もあり、
おしゃれ文具デルフォニックスのインナーキャリング
ダイアリーや文房具などのステーショナリーを中心に取り扱うオシャレなブランド、デルフォニックス。こちらのインナーキャリングは鞄の中身をすっきりと整理整頓できるバッグインバッグ。
軽いナイロンとメッシュ素材のバッグインバッグは機能的。コットンキャンバスもシンプルでオシャレですし、A4サイズの書類を入れられるドキュメントケースもシックで格好いい。
値段も2千円前後からあるのでお求め安いかと思います。取り扱い店舗は東京周辺に限られていますがオンラインショップで通販も可。
機能的で高評価リヒトラブのキャリングバッグ
アマゾンや楽天などオンラインネットショップなどで口コミが非常に多く、また評判もいいバッグインバッグを販売しているメーカー、リヒトラブ(LIHITLAB)。A4サイズの書類はもちろん、縦にはA5ノートも収納可能。
スマホや筆記用具、メモ帳などあらゆるものをきっちり整頓できる万能っぷり。ビビットな色使いはおしゃれなだけじゃなく、バッグの中を明るくしてくれる役目も果たしています。
トートバッグにすっぽりと収まるバッグインバッグは口コミやレビューでの評判も非常に高く、個人的にもおすすめです。これだけ便利なのに値段も千円代とお手頃です。
花柄が可愛いローラアシュレイのバッグインバッグ
女性は花柄など可愛いバッグインバッグが欲しくなりますよね。綺麗な花柄を描くことで有名なローラアシュレイのバッグインバッグも他のアイテムの例に漏れずやっぱりおしゃれ。
女性のバッグの中身は細々とした小物がたくさん入っていますからそれを綺麗に収納できるポケットがたくさんついたバッグインバッグはありがたい存在。
バッグの中でかさばらないし重たくない小さいサイズ感がポイント。持ち手がついたタイプとクラッチバッグタイプがありますし、デザインも色々あるのでチェックしてみてくださいね。
女性人気アフタヌーンティーのバッグインバッグ
オシャレな雑貨などを販売しているアフタヌーンティーですがこちらのバッグインバッグもとっても可愛い。水玉やボーダー柄は日本の女性が特に好きなデザインですよね。
女性の事を考えて内側には手頃サイズのポケットが数箇所配置されています。リップクリームやハンドクリームなどパッと出して使いたいアイテムをしっかり収納して置けます。
明るい色使いなので鞄のなかでも見つけやすいですね。
がま口専門店あやの小路の多機能ポーチ
個人的にもイチオシなのがあやの小路さんのがま口多機能ポーチ。バッグインバッグでがま口タイプは珍しいですが、これがとっても可愛いんです。がま口シルエットの可愛らしさは女性の心を惹き付けます。
がま口には取っ手がついているのでバッグから出しやすいですし、そのまま普通のバッグとして使うのもいいですよね。がま口バッグを持ち歩いてちょっとしたお買物やお使いにいきたくなります。
もちろん機能性も抜群。がま口の外側にはスマホやポケットティッシュやリップなど女性の必須アイテムを全て収納可能。サイズも調度いい小さい感じがまた可愛い。
マザーバッグが人気ルートート
女性の間で有名なトートバッグやマザーバッグを販売しているルートート。こちらのバッグインバッグも女性にとって使いやすいと評判。デザインも優しくて可愛らしい柄が揃っているのでチェックしてみてくださいね。